5/2(火)は、所用のため、ノートレードとなります。翌営業日(5/6)よりまたお願いいたします。
2022年4月28日木曜日
2022年4月 トレード結果の集計
Ⅰ.トリプルメソッド
手法 | 勝率(内訳) | 概算損益 |
急騰銘柄傍受システム | 0%(0勝0敗) | ¥0 |
マザーズ1%スキャル | 97.5%(116勝3敗2分) | ¥539,400 |
合計 | 97.5%(116勝3敗2分) | ¥539,400 |
(1)急騰銘柄傍受システム<課題・改善等>
1回もエントリーできなかった。来月こそチャンスをみつけて、エントリーしたい。
(2)マザーズ1%スキャル
今月は、ボラタイルな相場であったので、若干先月より取引数を増やすことができた。また、先月より少し利益率平均を伸ばせた気がする。引き続き、優位性があると判断するところだけでトレードすることを心掛けたい。
【現時点の資金目安】
1000円以下 30万~50万/トレード(損切7%)
2000円以下 70万/トレード(損切5%)
2001円以上 100万/トレード(損切3%)
※ 低位株ほど瞬間的な値幅が大きいため、資金を少なくして、損切幅を多くしている。
Ⅱ.デイトレード
手法 | 勝率(内訳) | 概算損益 |
デイトレード | 73.47%(36勝13敗2分) | ¥33,200 |
合計 | 73.47%(36勝13敗2分) | ¥33,200 |
<課題・改善等>
今月より移動平均線に加えて、その他インジケーター(STOCH,RSI,MACD,BB,パラボリック,一目均衡表)を活用したデイトレードの練習をしている。経験を多く積めば有効であることがわかってきた。ある程度、時価総額が大きい銘柄でないとテクニカルは活用が難しいので、東証1部の銘柄中心ではあるが、来月も続けていこうと思う。
Ⅲ.居合抜き1分トレード
手法 | 勝率(内訳) | 概算損益 |
居合抜き1分トレード | 100%(2勝0敗) | ¥3,800 |
合計 | 100%(2勝0敗) | ¥3,800 |
<課題・改善等>
100%勝てると思ったものだけにエントリーできた。来月もこのペースで行きたい。
※ 損益は概算となるが、圧倒的に売りが多いため、実利は約7割程度
トレード結果 2022/4/28(木) +26,200 8勝(トリプルメソッド抜粋)
【本日のトレード結果】
銘柄コード | 銘柄名称 | 売買 | 購入(売却)単価 | 売却(購入)単価 | 利益率 | 株数 | 概算損益額 | IN/OUT (時刻) | 手法 | 市場 | 勝敗 | 寄付時の 地合い (日経/マザーズ/ジャスダック) | 地合いの推移 (日経) | 地合いの推移 (マザーズ) | エントリー理由、その他気づいたことをメモ | トレーディング時の感情 |
7241 | フタバ産業 | 売 | 378 | 375 | 0.79% | 300 | 900 | 9:21/9:37 | 目視マザーズ+デイトレ | プライム | 勝 | 26430(+44)/700.52(+0.07) | ↑ | ↓ | BBの4σタッチかつPivotsのR5を超えてきたので、エントリー。反転したので慌てて利確した。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
3106 | 倉敷紡績 | 売 | 1,776 | 1,760 | 0.90% | 300 | 4,800 | 9:42/10:03 | 目視マザーズ+デイトレ | プライム | 勝 | 26430(+44)/700.52(+0.07) | ↑ | ↓ | BBの4σタッチかつPivotsのR5を超えてきたので、エントリー。VWAPのアッパバンドを割ったところでエントリーして、アンダーバンドあたりで利確した。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
2788 | アップルイ | 売 | 229 | 225 | 1.75% | 1000 | 4,000 | 9:52/9:53 | 目視マザーズ | スタンダード | 勝 | 26430(+44)/700.52(+0.07) | ↑ | ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。予定通り利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
4237 | フジプレア | 売 | 384 | 380 | 1.04% | 1000 | 4,000 | 10:01/10:03 | 目視マザーズ | スタンダード | 勝 | 26430(+44)/700.52(+0.07) | ↑ | ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。予定通り利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
4237 | フジプレア | 売 | 384.00 | 380.00 | 1.04% | 500 | 2,000 | 11:04/11:09 | 目視マザーズ | スタンダード | 勝 | 26430(+44)/700.52(+0.07) | ↑ | ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。予定通り利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
5471 | 大同特殊鋼 | 売 | 3,705.00 | 3,680.00 | 0.67% | 100 | 2,500 | 12:53/12:55 | 目視マザーズ | プライム | 勝 | 26430(+44)/700.52(+0.07) | ↑ | ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。予定通り利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
4626 | 太陽HLD | 売 | 3,295.00 | 3,235.00 | 1.82% | 100 | 6,000 | 12:54/12:55 | 目視マザーズ | プライム | 勝 | 26430(+44)/700.52(+0.07) | ↑ | ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。予定通り利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
5444 | 大和工業 | 売 | 4,205.00 | 4,185.00 | 0.48% | 100 | 2,000 | 14:14/14:28 | 目視マザーズ | プライム | 勝 | 26430(+44)/700.52(+0.07) | ↑ | ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。上昇しそうだったので、微益で逃げた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
概算損益合計 | 26,200 |
2022年4月27日水曜日
トレード結果 2022/4/27(水) +23,600 12勝(トリプルメソッド抜粋)
【本日のトレード結果】
銘柄コード | 銘柄名称 | 売買 | 購入(売却)単価 | 売却(購入)単価 | 利益率 | 株数 | 概算損益額 | IN/OUT (時刻) | 手法 | 市場 | 勝敗 | 寄付時の 地合い (日経/マザーズ/ジャスダック) | 地合いの推移 (日経) | 地合いの推移 (マザーズ) | エントリー理由、その他気づいたことをメモ | トレーディング時の感情 |
7810 | クロスフォー | 売 | 200 | 199 | 0.50% | 700 | 700 | 9:02/9:09 | 目視マザーズ+デイトレ | スタンダード | 勝 | 26313(-387)/699.10(-12.34) | ↓(9:30) ↑ | ↓(9:15) ↑ | BBの4σタッチかつPivotsのR4を超えてきたので、エントリー。BBの中央線で反発してしなったので慌てて利確。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
6436 | アマノ | 売 | 2,400 | 2,399 | 0.04% | 200 | 200 | 9:22/9:58 | 目視マザーズ+デイトレ | プライム | 勝 | 26313(-387)/699.10(-12.34) | ↓(9:30) ↑ | ↓(9:15) ↑ | BBの4σタッチかつPivotsのR5を超えてきたので、エントリー。VWAPのアンダーバンドで反発してしなったので慌てて利確。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
6535 | アイモバイル | 売 | 1,280 | 1,275 | 0.39% | 500 | 2,500 | 9:22/9:53 | 目視マザーズ+デイトレ | プライム | 勝 | 26313(-387)/699.10(-12.34) | ↓(9:30) ↑ | ↓(9:15) ↑ | BBの4σタッチかつPivotsのR5を超えてきたので、エントリー。VWAPで反発してしなったので慌てて利確。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
2502 | アサヒGH | 売 | 4,916 | 4,828 | 1.79% | 100 | 8,800 | 9:30/9:59 | 目視マザーズ+デイトレ | プライム | 勝 | 26313(-387)/699.10(-12.34) | ↓(9:30) ↑ | ↓(9:15) ↑ | BBの4σタッチかつPivotsのR5を超えてきたので、エントリー。PivotsのR5あたりで利確した。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
9697 | カプコン | 売 | 3,290.00 | 3,255.00 | 1.06% | 100 | 3,500 | 10:46/11:18 | デイトレード | プライム | 勝 | 26313(-387)/699.10(-12.34) | ↓(9:30) ↑ | ↓(9:15) ↑ | テクニカル指標(BB,STOCH,RSI,MACD,一目均衡表,パラボリック等々)を用いて、下落判断をした。VWAPのアッパ―バンド割ったところエントリーしし、一目均衡表のアンダーバンドで利確した。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
4393 | バンクオブイノベーション | 売 | 2,940.00 | 2,920.00 | 0.68% | 100 | 2,000 | 11:18/11:21 | 目視マザーズ | グロース | 勝 | 26313(-387)/699.10(-12.34) | ↓(9:30) ↑ | ↓(9:15) ↑ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。上昇しょいそうだったので、慌てて利確した。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
4393 | バンクオブイノベーション | 売 | 2,950.00 | 2,935.00 | 0.51% | 100 | 1,500 | 11:18/11:20 | 目視マザーズ | グロース | 勝 | 26313(-387)/699.10(-12.34) | ↓(9:30) ↑ | ↓(9:15) ↑ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。上昇しょいそうだったので、慌てて利確した。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
3997 | トレードワークス | 売 | 1,158.00 | 1,144.00 | 1.21% | 100 | 1,400 | 11:29/12:32 | 目視マザーズ | スタンダード | 勝 | 26313(-387)/699.10(-12.34) | ↓(9:30) ↑ | ↓(9:15) ↑ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。予定通り利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
3356 | テリロジー | 売 | 411.00 | 406.00 | 1.22% | 400 | 2,000 | 12:43/13:08 | 目視マザーズ | スタンダード | 勝 | 26313(-387)/699.10(-12.34) | ↓(9:30) ↑ | ↓(9:15) ↑ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。予定通り利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
3356 | テリロジー | 売 | 409.00 | 406.00 | 0.73% | 300 | 900 | 12:44/13:08 | 目視マザーズ | スタンダード | 勝 | 26313(-387)/699.10(-12.34) | ↓(9:30) ↑ | ↓(9:15) ↑ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。予定通り利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
6121 | 滝沢鉄工所 | 売 | 1,260.00 | 1,243.00 | 1.35% | 100 | 1,700 | 14:37/14:38 | 目視マザーズ | スタンダード | 勝 | 26313(-387)/699.10(-12.34) | ↓(9:30) ↑ | ↓(9:15) ↑ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。予定通り利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
3135 | マーケットエンタープライズ | 売 | 907 | 902 | 0.55% | 200 | 1,000 | 14:41/14:51 | 目視マザーズ | プライム | 勝 | 26313(-387)/699.10(-12.34) | ↓(9:30) ↑ | ↓(9:15) ↑ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。予定通り利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
概算損益合計 | 26,200 |
登録:
投稿 (Atom)
トレード結果 2025/4/4(金) +289,200 7勝(トリプルメソッド抜粋)
【 本日のトレード結果】 NO 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経平...
-
【 本日のトレード結果】 NO 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経...
-
【 本日のトレード結果】 NO 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経平...
-
【 本日のトレード結果】 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経平均)...