2025年1月31日金曜日

トレード結果 2025/1/31(金) +39,800 7勝(トリプルメソッド抜粋)

 本日のトレード結果】 

NO銘柄コード銘柄名称売買購入(売却)単価売却(購入)単価利益率株数概算損益額IN/OUT
(時刻)
手法市場勝敗エントリー理由、その他気づいたことをメモ寄付時の 地合い (日経/グロース250)地合いの推移
(日経平均)
地合いの推移
(グロース250)
14615神東塗料133.00132.000.75%42004,2009:00:43/9:51:54目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
VWAPに沿って上昇中にエントリ。
2)-①SMA Slope(15秒足)
5MAがまだ落ち切っていない。
(2)-②SMA Slope(3レンジ or 1レンジ)
5MA/10MAが高値圏。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
5MAが反発。
●完全に上昇中のほんの小さな押し目にひっかかってしまった。
39574(+61)/651.93(-0.67)
24615神東塗料141.00133.005.67%12009,6009:02:18/9:22:18目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand2を割ったところでエントリー。
2)-①SMA Slope(15秒足)
5MAが高値ピークでフライングであった。
(2)-②SMA Slope(3レンジ)
5MAが高値ピークでフライングであった。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
%MAが高値圏でヨコヨコ。
●フライングではあったが、狙いはよかった。
37022サノヤスH183.00181.001.09%2,5005,0009:26:56/10:17:24目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand2を割ったところでエントリー。
2)-①SMA Slope(15秒足)
5MAがプラ転の反発タイミング。
(2)-②SMA Slope(3レンジ )
下落のパーフェクトオーダーであった。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
5MAがプラ転の反発タイミング。。
●インジケータが揃ってなかったので、もう少し跡がベストであった。
47022サノヤスH183.00178.002.73%2,50012,5009:26:56/11:29:57目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand2を割ったところでエントリー。
2)-①SMA Slope(15秒足)
5MAがプラ転の反発タイミング。
(2)-②SMA Slope(3レンジ )
下落のパーフェクトオーダーであった。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
5MAがプラ転の反発タイミング。。
●インジケータが揃ってなかったので、もう少し跡がベストであった。
57022サノヤスH179.00178.000.56%25002,50010:27:17/11:29:57目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
VWAPを割ったところでエントリー。
2)-①SMA Slope(15秒足)
5MAがヨコヨコ。
(2)-②SMA Slope(3レンジ )
下落のパーフェクトオーダーの終盤。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
5MAがヨコヨコ。
●インジケータが揃ってなかったが、5分足より下落を想定してエントリー。
63778さくらインターネット4,700.004,690.000.21%1001,00012:40:10/12:56:49目視トルネードプライム5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
2)-①SMA Slope(15秒足)
下落のパーフェクトオーダー終了でエントリー。5MAが-40%を割っての反発。
(2)-②SMA Slope(3レンジ or 1レンジ)
5MAが既に反発。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
5MAが既に反発。
●完全に小さな押し目でエントリー。エントリーしてしまった。
71949住友電設5,100.005,050.000.98%1005,00013:28:21/13:32:40目視トルネードプライム5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
2)-①SMA Slope(15秒足)
下落のパーフェクトオーダー終了でエントリー。5MAが-40%を割っての反発。
(2)-②SMA Slope(3レンジ or 1レンジ)
5MAが既に反発。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
5MAが既に反発。
●完全に小さな押し目でエントリー。エントリーしてしまった。
概算損益合計39,800

2025年1月30日木曜日

トレード結果 2025/1/30(木) +46,900 7勝(トリプルメソッド抜粋)

 本日のトレード結果】 

NO銘柄コード銘柄名称売買購入(売却)単価売却(購入)単価利益率株数概算損益額IN/OUT
(時刻)
手法市場勝敗エントリー理由、その他気づいたことをメモ寄付時の 地合い (日経/グロース250)地合いの推移
(日経平均)
地合いの推移
(グロース250)
13550スタジオアタオ223.00222.000.45%50005,0009:06:37/9:16:23目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand2を割ったところでエントリー。
2)-①SMA Slope(15秒足)
下落のパーフェクトオーダー。
(2)-②SMA Slope(3レンジ or 1レンジ)
下落のパーフェクトオーダー開始前。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
下落のパーフェクトオーダー。
●エントリーもイグジットもルール通りにできた。
39302(-112)/654.79(-1.2)
27810クロスフォー170.00161.005.29%4003,6009:10:17/9:31:08目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand2を割ったところでエントリー。
2)-①SMA Slope(15秒足)
下落のパーフェクトオーダー。
(2)-②SMA Slope(3レンジ or 1レンジ)
下落のパーフェクトオーダー開始前。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
下落のパーフェクトオーダー。
●エントリーもイグジットもルール通りにできた。
35574ABEJA3,290.003,150.004.26%10014,0009:20:40/9:35:28目視トルネードグロース仮置きした指値が意図せずささってしまった。
45597ブルーイノベーション619.00600.003.07%4007,60012:40:57/12:49:14目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
2)-①SMA Slope(15秒足)
5MAがプラ転のタイミング。
(2)-②SMA Slope(3レンジ or 1レンジ)
5MA/10MAが底値圏。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
プラ転とマイ転を交互でもみ合い。
●戻り売りでのエントリーとなり、少し上昇したが、何とか下落。
56101ツガミ1,710.001,700.000.58%4004,00013:11:37/13:12:32目視トルネードプライム5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
2)-①SMA Slope(15秒足)
5MAがプラ転のタイミング。
(2)-②SMA Slope(3レンジ or 1レンジ)
5MA/10MAが底値圏。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
プラ転とマイ転を交互でもみ合い。
●戻り売りでのエントリーとなり、少し上昇したが、何とか下落。
66101ツガミ1,710.001,677.001.93%3009,90013:11:37/13:18:28目視トルネードプライム5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
2)-①SMA Slope(15秒足)
5MAがプラ転のタイミング。
(2)-②SMA Slope(3レンジ or 1レンジ)
5MA/10MAが底値圏。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
プラ転とマイ転を交互でもみ合い。
●戻り売りでのエントリーとなり、少し上昇したが、何とか下落。
74241アテクト483.00469.002.90%2002,80014:37:43/14:38:44目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
(3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
2)-①SMA Slope(15秒足)
5MAがプラ転のタイミング。
(2)-②SMA Slope(3レンジ or 1レンジ)
5MA/10MAが底値圏。
(2)-③SMA Slope(5秒足)
プラ転とマイ転を交互でもみ合い。
●戻り売りでのエントリーとなり、少し上昇したが、何とか下落。
概算損益合計46,900

トレード結果 2025/4/15(火) +279,300 9勝1敗1分(トリプルメソッド抜粋)

  【 本日のトレード結果】   NO 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経平...