【本日のトレード結果】
銘柄コード | 銘柄名称 | 売買 | 購入(売却)単価 | 売却(購入)単価 | 利益率 | 株数 | 概算損益額 | IN/OUT (時刻) | 手法 | 市場 | 勝敗 | 寄付時の 地合い (日経/マザーズ/ジャスダック) | 地合いの推移 (日経) | 地合いの推移 (マザーズ) | 地合いの推移 (JASDAQ) | エントリー理由、その他気づいたことをメモ | トレーディング時の感情 |
4192 | スパイダープラス | 売 | 2,050 | 2,040 | 0.49% | 300 | 3,000 | 9:46/9:50 | マザーズ | マザーズ | 勝 | 28516(+152)/1119(+11)/181.06(+0.69) | ↓(9:30) ↑(10:05) ⇅ | ↑(12:45) → | ↓(9:20) ↑(10:10) ⇅ | 9:36のシグナル1にて、過熱感を待ってエントリー。エントリーは悪くなかったが、多少もみ合ったため、微益で逃げてしまった、1%は問題なく取れるポイントであった。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
4180 | エイピア | 売 | 1,825 | 1,820 | 0.27% | 500 | 2,500 | 10:36/11:13 | マザーズ | マザーズ | 勝 | 28516(+152)/1119(+11)/181.06(+0.69) | ↓(9:30) ↑(10:05) ⇅ | ↑(12:45) → | ↓(9:20) ↑(10:10) ⇅ | 10:28のシグナル3にて、過熱感を待ってエントリー。エントリーは悪くなかったが、多少もみ合ったため、微益で逃げてしまった、1%は問題なく取れるポイントであった。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
4755 | 楽天 | 買 | 1,293 | 1,280 | -1.00% | 700 | -9,100 | 9:00/9:27 | 居合抜き | 東1 | 負 | 28516(+152)/1119(+11)/181.06(+0.69) | ↓(9:30) ↑(10:05) ⇅ | ↑(12:45) → | ↓(9:20) ↑(10:10) ⇅ | 成売は時間と共に減少、それに対して成買が時間とともに増加、気配値も3本目くらいから上昇していた。懸念は最終気配値が前日高値付近であることだが、地合いからいけると判断した。⇒9:10に確認したところ、始値と1%損切ラインの間だったので、損切ラインを1%に切り上げて、放置した。しばらくして、1%損切ラインにかかった。ずっと1%損切ラインをヨコヨコしていたので、損切ラインの訂正は正解であった。仕方がない負けと思うが、1300のレジサポラインにはね返されたようだ。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
概算損益合計 | -3,600 |
0 件のコメント:
コメントを投稿