【本日のトレード結果】
銘柄コード | 銘柄名称 | 売買 | 購入(売却)単価 | 売却(購入)単価 | 利益率 | 株数 | 概算損益額 | IN/OUT (時刻) | 手法 | 市場 | 勝敗 | 寄付時の 地合い (日経/マザーズ/ジャスダック) | 地合いの推移 (日経) | 地合いの推移 (マザーズ) | 地合いの推移 (JASDAQ) | エントリー理由、その他気づいたことをメモ | トレーディング時の感情 |
5233 | 太平洋セメ | 売 | 2,515 | 2,567 | -2.07% | 400 | -20,800 | 9:00/9:25 | 居合抜き | 東1 | 負 | 28543(-99)/1147(-1)/181.32(+0.13) | ↓(10:15) ↑(12:40) ↓ | ↓(9:45) ↑(12:40) ↓ | ↓(9:50) ↑(12:50) ↓ | 成り買いはじわじわ増加に対して、成売は良い形で増加。気配値は4本目から下落。 結果は即上昇してしまい、あっという間に2%損切となってしまった。 懸念はいくつもあったのに最後の成売の伸びにつられてエントリーしてしまった。猛省。 | 複数エントリーに対して、気持ちが入りすぎていた。 |
9107 | 川崎汽船 | 売 | 2,867 | 2,925 | -2.02% | 400 | -23,200 | 9:00/9:25 | 居合抜き | 東1 | 負 | 28543(-99)/1147(-1)/181.32(+0.13) | ↓(10:15) ↑(12:40) ↓ | ↓(9:45) ↑(12:40) ↓ | ↓(9:50) ↑(12:50) ↓ | 成り買いは若干増加に対して、成売は良い形で増加。気配値はじわじわ下落。 結果は、すぐ2%上昇で損切になったあと、下落になった。 以下の懸念があったのに、エントリーしてしまた。猛省。 懸念は、①前日安値割りにもかかわらず、気配値の下げ勢いが弱い②成買も若干増加 | 複数エントリーに対して、気持ちが入りすぎていた。 |
9101 | 日本郵船 | 買 | 4,485 | 4,510 | 0.60% | 200 | 5,000 | 9:00/9:04 | 居合抜き | 東1 | 勝 | 28543(-99)/1147(-1)/181.32(+0.13) | ↓(10:15) ↑(12:40) ↓ | ↓(9:45) ↑(12:40) ↓ | ↓(9:50) ↑(12:50) ↓ | 売りがほぼヨコヨコに対して、時間の経過と共に成買いが右肩上がりに増加、気配値も安値からVWAP越えでじわじわ右肩上がり、気配値1.01%&数量4億で問題なし。VWAP超えなくても問題なし。 | 複数エントリーに対して、気持ちが入りすぎていた。 |
概算損益合計 | -39,000 |
0 件のコメント:
コメントを投稿