2021年5月31日月曜日

トレード結果 2021/5/31(金)

  本日のトレード結果】 

銘柄コード銘柄名称売買購入(売却)単価売却(購入)単価利益率株数概算損益額IN/OUT
(時刻)
手法市場勝敗寄付時の 地合い (日経/マザーズ/ジャスダック)地合いの推移
(日経)
地合いの推移
(マザーズ)
地合いの推移
(JASDAQ)
エントリー理由、その他気づいたことをメモトレーディング時の感情
4496コマースOneホールディングス2,5502,5151.37%1003,50010:40/11:11目視マザーズマザーズ29019(-130)/1148(+3)/182.59(+0.22)↑(9:45)
上昇ランキング上位であったので監視していたが、きれいに5MAの沿って上昇しているものの日足の75MAいきおい付近で勢いがなくなってきたので、2分の平均足を確認してエントリー。利はもっと伸ばせたが、OKとする。平常心であったと思う。メンタルは問題なし。
4664RSC6256181.12%3002,10010:46/10:46目視マザーズJASDAQ29019(-130)/1148(+3)/182.59(+0.22)↑(9:45)
始値より9.5%の押し目を狙って、指値をしていたところ、飛び値で急上昇してヒットした。リンク登録での返済予約ですぐ決済となった。平常心であったと思う。メンタルは問題なし。
6613QDレーザ1,6601,6500.60%5005,00011:15/12:30マザーズマザーズ29019(-130)/1148(+3)/182.59(+0.22)↑(9:45)
10:05のシグナル2のあと過熱感を待ってエントリー。少しオーバシュートしたので、1%前に利確して逃げた。(長く伸びた足の次の次の足でエントリーはできた。)平常心であったと思う。メンタルは問題なし。
6620宮越HLD1,1301,1270.27%30090012:30/12:32目視マザーズ東129019(-130)/1148(+3)/182.59(+0.22)↑(9:45)
始値より9.5%の押し目を狙って、過熱感をみて指値をしていたところ、ほぼ高値ピークで入れたがまだ上昇すると思って、微益で逃げてしまった。平常心であったと思う。メンタルは問題なし。
2929ファーマフーズ3,1853,1700.47%1001,50013:37/13;37目視マザーズ東129019(-130)/1148(+3)/182.59(+0.22)↑(9:45)
本日の安値より6.0%の押し目を狙って、過熱感をみて指値をしていたところ、一瞬落ちたところで微益ながら利確した。上昇が強かったので正解であった。平常心であったと思う。メンタルは問題なし。
3326ランシステ8007842.00%1001,60014:24/14:29目視マザーズJASDAQ29019(-130)/1148(+3)/182.59(+0.22)↑(9:45)
増担保規制初日なので、上髭陽線となるだろうと想定していたが、午後VWAPを割ってきたので、売エントリー。明日のGDを狙おうとも思ったが、根拠が薄いので、利確した。株数もこのようなエントリーは初めてなので100株とした。平常心であったと思う。メンタルは問題なし。
概算損益合計14,600

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/11/4(火) 所用のため、ノートレード

 11/4(火)は、所用のため、ノートレードとなります。翌営業日(11/5(水))よりまたお願いいたします。