2021年9月30日木曜日

2021年9月 トレード結果の集計

 Ⅰ.トリプルメソッド

手法勝率(内訳)概算損益
急騰銘柄傍受システム0%(0勝1敗)-¥11,500
マザーズ1%スキャル92%(238勝18敗14分)¥620,500
合計92%(238勝19敗14分)¥609,000

(1)急騰銘柄傍受システム<課題・改善等>

 今月は、1回エントリーしたが、日足で5MAスタートではない銘柄にエントリーして負けとなった。ルールを守れなかった。来月こそ、5MAスタートとなる銘柄を中心に押し目か飛び乗りかスピーディに決めて素早くエントリーをしたい。

(2)マザーズ1%スキャル

勝率は先月より落ちているが、それは気にせず、利益を増やすことに取り組む必要がある。そのためには、優位性があるところでは株数を多めにして、利益を伸ばせると思われるときは伸ばすということをうまくコントロールする必要がある。


Ⅱ.デイトレード

手法勝率(内訳)概算損益
デイトレード100%(1勝0敗1分)¥1,700
合計100%(1勝0敗1分)¥1,700

<課題・改善等>

先生にご説明頂いている注目銘柄のうねり取りでの「買」トレードを当該カテゴリーに分類している。なかなかエントリーできないが、引き続き対応できるようにチャレンジを継続する。


Ⅲ.居合抜き1分トレード

手法勝率(内訳)概算損益
居合抜き1分トレード75%(3勝1敗)¥12,200
合計75%(3勝1敗)¥12,200

<課題・改善等>

勝率はイーブン目安である80%を割ってしまった。エントリー後の対応でなんとか利益となったが、エントリー数を絞りに絞ってこの勝率では、課題山積である。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/11/4(火) 所用のため、ノートレード

 11/4(火)は、所用のため、ノートレードとなります。翌営業日(11/5(水))よりまたお願いいたします。