2022年11月2日水曜日

トレード結果 2022/11/4(金)  所用のため、ノートレード

11/4(金)は、所用のため、ノートレードとなります。翌営業日(11/7(月))よりまたお願いいたします。

2 件のコメント:

  1. コメント失礼します。河野と申します。
    素晴らしいトレード成績に感服しております。
    以前、川合先生にお世話になったものですが、しばらく相場から離れておりました。
    パッキー様は、現在も川合先生の「急騰傍受」や「トルネード」の銘柄アラートツールはお使いでしょうか。
    それとも、場中に自ら銘柄を探しておいででしょうか

    返信削除
    返信
    1. 河野様 はじめまして
      コメント頂き、ありがとうございます。パッキーと申します。

      スクールに入校されていたのですね!

      ご質問の件ですが、私は以下のように銘柄探しをしていまして、川合先生に教えて頂いたトルネードをベースにトレードの幅を広げることに取り組んでいます。
      もちろん、ツールは使っていますが(但し、急騰傍受も売り目線での使用です(笑))、実は、ツールシグナルの前に目を付けていることが多くなっています。

      銘柄の探し方ですが、以下のようにしています。
      1.楽天証券の値がり率ランキングを市場ごとに監視し、急上昇銘柄で7%以上上昇した銘柄はすべてマケスピⅡチャート(5分足・日足)で確認する。 9:00~9:50頃
      2.この時点で今日の7%以上銘柄は一通り目を通したことになるので、後は変動の都度確認するために、松井証券の「2102 株式株価急騰落分析」を参照。 9:50頃~15:00 3分単位のの変動率に加えて、最近は1分の単位の変動率も参照して、少しでも早く変動(上昇)をみつけることに注力しています。(SBI証券でも同様の機能があることに気が付いて、最近はSBI証券の機能を使っています。) 市場としては東証の銘柄すべてが対象です。 騰落率5%以上はすべてチャート(5分足・日足)にて確認しています。
      ※ もちろんツールシグナルは、都度優先で確認をしています。


      どうぞよろしくお願いいたします。

      削除

トレード結果 2025/8/25(月) +113,800 4勝(トリプルメソッド抜粋)

   【 本日のトレード結果】   NO 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経...