【本日のトレード結果】
銘柄コード | 銘柄名称 | 売買 | 購入(売却)単価 | 売却(購入)単価 | 利益率 | 株数 | 概算損益額 | IN/OUT (時刻) | 手法 | 市場 | 勝敗 | 寄付時の 地合い (日経/旧マザーズ) | 地合いの推移 (日経) | 地合いの推移 (旧マザーズ) | エントリー理由、その他気づいたことをメモ |
2918 | わらべや | 売 | 1,959.00 | 1,920.00 | 1.99% | 500 | 19,500 | 09:06/09:21 | 目視トルネード | プライム | 勝 | 26362(+187)/737.45(+6.04) | ⇅ | ⇅ | 30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。 |
2983 | アールプランナー | 売 | 777.00 | 760.00 | 2.19% | 200 | 3,400 | 9:13/9:36 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 26362(+187)/737.45(+6.04) | ⇅ | ⇅ | 30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。 |
5759 | 日本電解 | 売 | 1,679.00 | 1,777.00 | -5.84% | 300 | -29,400 | 9:17/14:49 | 目視トルネード | グロース | 負 | 26362(+187)/737.45(+6.04) | ⇅ | ⇅ | 30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。30病足と1分足のSTOCH RSIが底値圏なのにエントリーしてしまった。 |
3782 | DDS | 売 | 77.00 | 75.00 | 2.60% | 2000 | 4,000 | 9:36/9:40 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 26362(+187)/737.45(+6.04) | ⇅ | ⇅ | 30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。 |
6185 | ソネット・メディア・ネットワークス | 売 | 485.00 | 475.00 | 2.06% | 1000 | 10,000 | 11:01/11:02 | 目視トルネード | プライム | 勝 | 26362(+187)/737.45(+6.04) | ⇅ | ⇅ | 30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。利確がインジケータより早すぎた。 |
9553 | マイクロアド | 売 | 1,554.00 | 1,525.00 | 1.87% | 300 | 8,700 | 11:07/12:30 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 26362(+187)/737.45(+6.04) | ⇅ | ⇅ | 30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。 |
2334 | イオレ | 売 | 1,128.00 | 1,112.00 | 1.42% | 300 | 4,800 | 12:34/12:36 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 26362(+187)/737.45(+6.04) | ⇅ | ⇅ | 30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。利確がインジケータより早すぎた。 |
4263 | サスメド | 売 | 1,381.00 | 1,350.00 | 2.24% | 300 | 9,300 | 13:18/13:20 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 26362(+187)/737.45(+6.04) | ⇅ | ⇅ | 30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。利確がインジケータより早すぎた。 |
概算損益合計 | 30,300 |
パッキーさん、お疲れ様です!
返信削除日本電解で大きめにやられてしまっても、しっかり利益があるところは流石だなぁ、と感心しています。
踏み上げられてる銘柄があると、それが気になって他に𝙸𝙽できず、良くないなぁと思ってますが、なかなか切り替えられずにいます。
損切りすればいいんですけどね💧
過熱感から下げ始めたら入る、ということも習慣化させたいのですが、指値待ちしちゃって踏み上げられるのもダメパターン…
反省して明日も頑張ります!
しうさん こんばんは
削除コメント頂き、ありがとうございます。
今日は日本電解は、エントリールールを守らずやってしまいました。ルールを守らず負けたのは、なにやってんだろうと思うのですが、明日より、切り替えていきます。。。。
踏みあげられている銘柄は、どうなったら損切しようと決めておくと多少は気持ちが楽です。今日の日本電解は、最悪1800円(3万5千負け)まで粘ろうと決めていましたが、引け前にあきらめて予定より少し早く損切しました。一応決めておくと、最大損失の覚悟ができて、眺めててもしょうがないので他で頑張ろうと気持ちになります。
過熱感から下げ始めたら入るというのはいつまでたっても難しいですね。私もほとんどがフライング気味です。「頭と尻尾はくれてやれ」とは思っているのですが、どうも頭を狙ってしまいますね(笑)
私は明日から楽天のチャートは環境認識だけにして、エントリーの時はトレーディングビューのチャートとインジケータだけを見るようにします。今までの感覚トレードを封印するにはそれしかないという結論に達しました(笑)
また明日頑張りましょう!