【本日のトレード結果】
銘柄コード | 銘柄名称 | 売買 | 購入(売却)単価 | 売却(購入)単価 | 利益率 | 株数 | 概算損益額 | IN/OUT (時刻) | 手法 | 市場 | 勝敗 | 寄付時の 地合い (日経/旧マザーズ) | 地合いの推移 (日経) | 地合いの推移 (旧マザーズ) | エントリー理由、その他気づいたことをメモ |
3996 | サインポスト | 売 | 473.00 | 460.00 | 2.75% | 1000 | 13,000 | 9:07:25/9:11:09 | 目視トルネード | プライム | 勝 | 33428(+260)/743.10(+2.06) | ⇅ | ↓ | 30秒足・1分足・3分足・4分足・5分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(原則すべての足のインジケータが下向きでエントリーがマイルール)。ルール通り対応。 |
5132 | pluszero | 売 | 5,610.00 | 5,500.00 | 1.96% | 100 | 11,000 | 9:20/9:28 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 33428(+260)/743.10(+2.06) | ⇅ | ↓ | 30秒足・1分足・3分足・4分足・5分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(原則すべての足のインジケータが下向きでエントリーがマイルール)。ルール通り対応。 |
7810 | クロスフォー | 売 | 260.00 | 250.00 | 3.85% | 3000 | 30,000 | 9:34:10/9:37:17 | 目視トルネード | スタンダード | 勝 | 33428(+260)/743.10(+2.06) | ⇅ | ↓ | 30秒足・1分足・3分足・4分足・5分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(原則すべての足のインジケータが下向きでエントリーがマイルール)。ルール通り対応。 |
4934 | プレミアアンチエイジング | 売 | 1,221.00 | 1,208.00 | 1.06% | 100 | 1,300 | 10:08/10:29 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 33428(+260)/743.10(+2.06) | ⇅ | ↓ | 30秒足・1分足・3分足・4分足・5分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(原則すべての足のインジケータが下向きでエントリーがマイルール)。3分足・4分足・5分足のSTOCH RSIがヨコヨコ中でエントリーしてしまい、お祈りトレード。 |
4882 | ベルセウスプロテオミクス | 売 | 287.00 | 280.00 | 2.44% | 3000 | 21,000 | 10:12/10:18 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 33428(+260)/743.10(+2.06) | ⇅ | ↓ | 30秒足・1分足・3分足・4分足・5分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(原則すべての足のインジケータが下向きでエントリーがマイルール)。3分足・4分足・5分足のSTOCH RSIが上昇中でエントリーしてしまい、お祈りトレード。 |
概算損益合計 | 76,300 |
よっすぃ
返信削除さすがパッキー師匠
僕はプレアンの1トレードのみでした、。
地合いのよし悪しが今一わかりませんが、あせらず少しずつがんばります
よっすぃさん
削除お声がけありがとうございます。
地合いの良し悪しは、米市場の状況・日本市場の前日までの動き・ドル円・債券紙上などからある程度予想はするものの、ザラ場中の米先物や中国市場にも影響を受けますし、需給(空売り比率等々)・抵抗ライン・過熱感(騰落レシオ)も考慮するとなるとほとんど私にはわかりません(笑)
また、最近は日経平均とマザーズ指数等の連動が弱くなっているので、いっそう難しいですね。
よって、その時点での指数はチェックはしますが、新興市場の小型株で急騰しているものは思惑の方が大きく、地合いの影響は少ないので考えないようにしています。
あくまで個人的な感想ですいません。よろしくお願いいたします。
よっすぃ
返信削除いつもていねいにありがとうございます
株数の質問ですが、板の厚さで決めてますか?
株価の値段ですか?
自信があれば株数多くでしか?
よろしくお願いいたします
よっすぃさん お疲れさまです。
削除株数に関しては、金額を目安としており、以下のようにしています。
(1)条件が揃っているが、自信が完全ではないケース
50万円/トレード
(2)条件が揃っており、そこそこ自信があるケース
75万円/トレード
(3)条件が揃っており、かなり自信があるケース
100万円/トレード
そして、板を参照して、あまりにも板が薄い場合は、約定できそうな株数まで減らしてエントリーします。
例としては、株価300円の銘柄が、上記(3)に当てはまる時、3000株程度を考えますが、板が各値100株ずつで、スカスカの場合、1000株や500株にしたりします。
よろしくお願いいたします。