2024年5月22日水曜日

トレード結果 2024/5/22(木) +36,800 3勝(トリプルメソッド抜粋)

 本日のトレード結果】 

銘柄コード銘柄名称売買購入(売却)単価売却(購入)単価利益率株数概算損益額IN/OUT
(時刻)
手法市場勝敗エントリー理由、その他気づいたことをメモ寄付時の 地合い (日経/グロース250)地合いの推移
(日経平均)
地合いの推移
(グロース250)
3326ランシステ473.00460.002.75%200026,0009:04/9:12目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<以下のルール遵守がNG>
(1)マストルール
①上昇を予想しての指値をしない(下落の確認をしてからの指値)。
(3)インジケータ以外のマストルール
・特別買気配に対して、根拠のない想定で指値
38823(-123)/631.80(-1.61)
2164地域新聞社700.00695.000.71%4002,0009:40/10:01目視トルネードグロースインジケータを確認しながら、ルール外の戻り売り狙い。反転してしまって、逆指値利確による微益。
4496コマースOneホールディングス8208091.34%8008,80013:21:52/13:24:30目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<以下のルール遵守がNG>
(1)マストルール
①上昇を予想しての指値をしない(下落の確認をしてからの指値)。
②VWAPBANDの+4σの角度や+4σとの位置を意識していないエントリー。
③VWMA(7)がSMA(10)にデットクロスし、VWMA(20)にデットクロスが予想される場合にエントリー(VSMA(20)の角度と乖離幅の推移に注意)
具体的には。VWMAクロスにてVWMA、(3)がVWAP(20)の距離で山なり形成後のオレンジである事。
④強い上昇中は、VWMA-SMA(20)のクロスを待つ。
・VDRのRATEが+2σ・BB中央線より下(もしくは上昇中 OR ヨコヨコ等の線上)でエントリー。特に+2σがスクイーズの時はに下落角度がなだらかなら注意。
・STOCH RSIが下向きで90%~30%の間でエントリー(20%以下の張り付き除く)。
・MADが+2σ orCENTERを割る瞬間か直後でエントリー。
(2)ベタールール
・BB中央線≧VWAPバンド+2σの強い上昇パターンなので、ろうそく足がBB中央線を割るまでエントリー不可).
概算損益合計36,800

0 件のコメント:

コメントを投稿

トレード結果 2024/6/21(金) +64,100 9勝(トリプルメソッド抜粋)

   【 本日のトレード結果】   銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経平均)...