2024年12月10日火曜日

トレード結果 2024/12/10(火) +169,300 12勝1敗(トリプルメソッド抜粋)

 本日のトレード結果】 

NO銘柄コード銘柄名称売買購入(売却)単価売却(購入)単価利益率株数概算損益額IN/OUT
(時刻)
手法市場勝敗エントリー理由、その他気づいたことをメモ寄付時の 地合い (日経/グロース250)地合いの推移
(日経平均)
地合いの推移
(グロース250)
13372関門海251.00240.004.38%500055,0009:02:14/9:38:38目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
VWAPを割ったところを狙ってエントリー。
(2)RCI
短期は下落だが、超々短期は反発中。中期ヨコヨコ、長期上昇中の反発可能性が固いところ。
(3)SMA Slope
5MA反発上昇中の20MAはヨコヨコ、25MA以上は上昇中でエントリー。
39375(+215)/641.62(-1.19)
22437SHINWAWISEHD296.00281.005.07%240036,0009:07/9:20目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
VWAPを割るところを狙って成売エントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダーの終盤で超々短期と短期が反発上昇していた。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダーの終盤で5MAと10MAが反発上昇していた。
32437SHINWAWISEHD298.002815.70%1001,7009:07/9:20目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
VWAPを割るところを狙って成売エントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダーの終盤で超々短期と短期が反発上昇していた。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダーの終盤で5MAと10MAが反発上昇していた。
42437SHINWAWISEHD297.00281.005.39%2,50040,0009:07/9:20目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
VWAPを割るところを狙って成売エントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダーの終盤で超々短期と短期が反発上昇していた。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダーの終盤で5MAと10MAが反発上昇していた。
57359東京通信287.00280.002.44%1,70011,9009:29:02/9:34:03目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1から離れていくところ狙ってエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダーで超々短期が反発上昇していた。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダーの終盤で5MAが反発上昇していた。
67359東京通信287.002725.23%1,70025,5009:29:02/9:37:08目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1から離れていくところ狙ってエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダーで超々短期が反発上昇していた。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダーの終盤で5MAが反発上昇していた。
73961シルバーエッグテクノロジー840.00916.00-9.05%1,000-76,00010:07:34/15:18:01目視トルネードグロース仮置きした指値がささってしまって意図せずエントリー。
83803イメ情報開5315280.56%14004,20010:24:10/13:49:35目視トルネードグロースもみ合いの戻り売りを狙って、インジケータを確認せずにエントリー。
99165クオルテック1,459.001,430.001.99%80023,20011:05:30/12:30:01目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割るところを狙ってエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダーの雰囲気であったが、超々短期が反発上昇していた。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダーのの雰囲気であったが、5MAが反発上昇していた。
106538ディスラプターズ1761703.41%700042,00012:42:04/12:45:15目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand2に沿って上昇中にエントリー。
(2)RCI
完全に上昇中。
(3)SMA Slope
すべて上昇中。
112962テクニスコ3403215.59%1001,90013:08/13:17目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダー。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダー。
126538ディスラプターズ1761750.57%90090013:08:56/13:17:17目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
Vwapを割るところを狙ってエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダーの終盤で超々短期と短期が反発上昇していたので、戻り売りタイミングでエントリー。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダーの終盤で5MAと10MAが反発上昇していたので、戻り売りタイミングでエントリー。
134393バンクオブイノベーション6,390.006,360.000.47%1003,00014:30/14:37目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダー。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダー。
概算損益合計169,300

0 件のコメント:

コメントを投稿

トレード結果 2025/7/7(月) +18,500 3勝2敗1分(トリプルメソッド抜粋)

  【 本日のトレード結果】   NO 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経平...