2024年12月13日金曜日

トレード結果 2024/12/13(金) +32,200 10勝2敗(トリプルメソッド抜粋)

 本日のトレード結果】 

NO銘柄コード銘柄名称売買購入(売却)単価売却(購入)単価利益率株数概算損益額IN/OUT
(時刻)
手法市場勝敗エントリー理由、その他気づいたことをメモ寄付時の 地合い (日経/グロース250)地合いの推移
(日経平均)
地合いの推移
(グロース250)
17640トップカル156.00154.001.28%700014,0009:05:21/9:19:06目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダー。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダー。
●エントリーはフライング気味、利確は10MAでやっていない。
39624(-225)/646.99(+5.35)
↓(11:10)
26721ウインテスト80.0078.002.50%500010,0009:27:17/10:53:17目視トルネードスタンダード仮置きした指値が意図せずささってしまった。
36721ウインテスト80.0079.001.25%5,0005,0009:27:17/10:54:56目視トルネードスタンダード仮置きした指値が意図せずささってしまった。
47057エヌ・シー・エヌ1,422.001,400.001.55%60013,2009:42:25/9:46:38目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割るところを狙ってエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダーの終盤で超々短期と短期が反発上昇していたので、戻り売りタイミングでエントリー。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダーの終盤で5MAと10MAが反発上昇していたので、戻り売りタイミングでエントリー。
●エントリーが早すぎた。理想は、9:46:30にエントリー。
57746岡本硝子219.00216.001.37%7,00021,0009:50:33/9:51:16目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割るところを狙ってエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダーの終盤で超々短期と短期が反発上昇していた。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダーの終盤で5MAと10MAが反発上昇していた。
●全体的に弱くなった瞬間なのでルール通りではない。
67832バンナムH3,405.003,540.00-3.96%300-40,50010:23:12/11:20:34目視トルネードプライム5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割るところを狙ってエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダーの終盤で超々短期と短期が反発上昇していた。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダーの終盤で5MAと10MAが反発上昇していた。
●エントリーが遅く、10MAで逃げるしかなかったパターン。
77832バンナムH3,480.003,540.00-1.72%500-30,00010:25:38/11:20:34目視トルネードプライム5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダー。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダー。
●ルール通りのエントリーだが、すぐ10MA反発したので、10MAプラテンで逃げるべきであった。
82330フォーサイド189.00186.001.59%30009,00010:41:27/10:42:01目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダー。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダー。
●下落のパーフェクトオーダーとはいえ、SMA SLOPEの角度がレンジで推移するので、難しい銘柄。
92330フォーサイド189.00187.001.06%30006,00010:41:27/10:45:30目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダー。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダー。
●下落のパーフェクトオーダーとはいえ、SMA SLOPEの角度がレンジで推移するので、難しい銘柄。
105246ELEMENTS457.00450.001.53%150010,50013:05:13/13:10:04目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割るところを狙ってエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダーの終盤で超々短期と短期が反発上昇していた。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダーの終盤で5MAと10MAが反発上昇していた。
●5分足優先でエントリーしてしまってなんとか利確。
114192スパイダープラス397.00395.000.50%30006,00013:43/13:55目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割るところを狙ってエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダーの終盤で超々短期と短期が反発上昇していた。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダーの終盤で5MAと10MAが反発上昇していた。
●5分足優先でエントリーしてしまってなんとか利確。
123070ジェリービーンズグループ1281206.25%10008,00014:32:55/14:33:59目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<チェック項目>
1.エントリー GMMA>RCI>SMA Slope(トレンドの大枠を把握しやすい順に確認)
(1GMMA
VWAP/UpperBand1/UpperBand2
(2)RCI
①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42)
②30秒足 短期(12)
(3)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA
2.利確
VWAP/VWAPBandで利確。
<状況>
(1)GMMA
UpperBand1を割ったところでエントリー。
(2)RCI
下落のパーフェクトオーダー。
(3)SMA Slope
下落のパーフェクトオーダー。
●下落のパーフェクトオーダーとはいえ、SMA SLOPEの角度がレンジで推移するので、難しい銘柄。
概算損益合計32,200

0 件のコメント:

コメントを投稿

トレード結果 2025/7/7(月) +18,500 3勝2敗1分(トリプルメソッド抜粋)

  【 本日のトレード結果】   NO 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経平...