【本日のトレード結果】
NO | 銘柄コード | 銘柄名称 | 売買 | 購入(売却)単価 | 売却(購入)単価 | 利益率 | 株数 | 概算損益額 | IN/OUT (時刻) | 手法 | 市場 | 勝敗 | エントリー理由、その他気づいたことをメモ | 寄付時の 地合い (日経/グロース250) | 地合いの推移 (日経平均) | 地合いの推移 (グロース250) |
1 | 6550 | Unipos | 売 | 195.00 | 185.00 | 5.13% | 5000 | 50,000 | 9:16:37/9:34:24 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。 <チェック項目> 1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認) (1GMMA VWAP/UpperBand1/UpperBand2 (2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA (3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度 ①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42) ②30秒足 短期(12) 2.利確 VWAP/VWAPBandで利確。 <状況> 1.GMMA UpperBand1に沿って上昇中。 2.SMA-SLOPE (1)15秒足 ①5MAが0%を割る&-80%付近ではない⇒× ②10MAが下向き⇒× (2)3レンジ ①10MAが下向き&-40%付近でない⇒〇 ②20MAが下向き&-40%付近でない⇒× (3)5秒足 ①10MAが下向き&-40%付近でない⇒× ②20MAが下向き&-40%付近でない⇒△ ●まだ、上昇継続のタイミングで条件が揃っていないのにエントリー。意図しない急落に助けられた。 | 38907(-159)/669.06(-1.07]) | ⇅ | ⇅ |
2 | 5243 | NOTE | 売 | 2,000.00 | 1,900.00 | 5.00% | 300 | 30,000 | 9:38:51/9:41:29 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。 <チェック項目> 1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認) (1GMMA VWAP/UpperBand1/UpperBand2 (2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA (3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度 ①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42) ②30秒足 短期(12) 2.利確 VWAP/VWAPBandで利確。 <状況> 1.GMMA UpperBand1を割るところでエントリー。 2.SMA-SLOPE (1)15秒足 ①5MAが0%を割る&-80%付近ではない⇒〇 ②10MAが下向き⇒〇 (2)3レンジ ①10MAが下向き&-40%付近でない⇒〇 ②20MAが下向き&-40%付近でない⇒〇 (3)5秒足 ①10MAが下向き&-40%付近でない⇒〇 ②20MAが下向き&-40%付近でない⇒〇 ●エントリーも利確もルール通りであった。 | |||
3 | 4512 | わかもと薬 | 売 | 294 | 255 | 13.27% | 3000 | 117,000 | 10:53:55/15:00:00 | 目視トルネード | スタンダード | 勝 | 貸借銘柄なのでS高⇒売り禁⇒踏み上げ大幅上昇⇒売り禁が効いて大幅下落を狙って、スイング予定で両建て。しかし、一瞬だけS高に到達し、逆指値の買いだけ約定したため、パニックオペになってしまった。⇒下落したので大引けで決済。 | |||
4 | 4512 | わかもと薬 | 買 | 295 | 255 | -15.70% | 3000 | -120,000 | 10:53:55/15:00:00 | 目視トルネード | スタンダード | 負 | 貸借銘柄なのでS高⇒売り禁⇒踏み上げ大幅上昇⇒売り禁が効いて大幅下落を狙って、スイング予定で両建て。しかし、一瞬だけS高に到達し、逆指値の買いだけ約定したため、パニックオペになってしまった。⇒下落したので大引けで決済。 | |||
5 | 6548 | 旅工房 | 売 | 205 | 200 | 2.44% | 2500 | 12,500 | 12:37/12:41 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。 <チェック項目> 1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認) (1GMMA VWAP/UpperBand1/UpperBand2 (2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA (3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度 ①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42) ②30秒足 短期(12) 2.利確 VWAP/VWAPBandで利確。 <状況> 1.GMMA UpperBand1を割るところでエントリー。 2.SMA-SLOPE (1)15秒足 ①5MAが0%を割る&-80%付近ではない⇒△(反発) ②10MAが下向き⇒〇 (2)3レンジ ①10MAが下向き&-40%付近でない⇒〇 ②20MAが下向き&-40%付近でない⇒〇 (3)5秒足 ①10MAが下向き&-40%付近でない⇒× ②20MAが下向き&-40%付近でない⇒〇 ●まだ、完全に上昇が止まっていないところでエントリー。結果的に大幅下落。 | |||
6 | 6548 | 旅工房 | 売 | 205 | 197 | 3.90% | 2500 | 20,000 | 12:37/12:43 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。 <チェック項目> 1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認) (1GMMA VWAP/UpperBand1/UpperBand2 (2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA (3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度 ①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42) ②30秒足 短期(12) 2.利確 VWAP/VWAPBandで利確。 <状況> 1.GMMA UpperBand1を割るところでエントリー。 2.SMA-SLOPE (1)15秒足 ①5MAが0%を割る&-80%付近ではない⇒△(反発) ②10MAが下向き⇒〇 (2)3レンジ ①10MAが下向き&-40%付近でない⇒〇 ②20MAが下向き&-40%付近でない⇒〇 (3)5秒足 ①10MAが下向き&-40%付近でない⇒× ②20MAが下向き&-40%付近でない⇒〇 ●まだ、完全に上昇が止まっていないところでエントリー。結果的に大幅下落。 | |||
7 | 4424 | Amazia | 売 | 330 | 339 | -2.73% | 3500 | -31,500 | 12:50/14:27 | 目視トルネード | グロース | 負 | 5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。 <チェック項目> 1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認) (1GMMA VWAP/UpperBand1/UpperBand2 (2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA (3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度 ①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42) ②30秒足 短期(12) 2.利確 VWAP/VWAPBandで利確。 <状況> 1.GMMA UpperBand1を割るところでエントリー。 2.SMA-SLOPE (1)15秒足 ①5MAが0%を割る&-80%付近ではない⇒× ②10MAが下向き⇒× (2)3レンジ ①10MAが下向き&-40%付近でない⇒× ②20MAが下向き&-40%付近でない⇒× (3)5秒足 ①10MAが下向き&-40%付近でない⇒× ②20MAが下向き&-40%付近でない⇒× ●完全に反発タイミングでのエントリー。 | |||
8 | 4424 | Amazia | 売 | 381 | 350 | 8.14% | 3500 | 108,500 | 13:04/13:16 | 目視トルネード | グロース | 勝 | 仮置きした指値が意図せずささってしまった。 | |||
9 | 4189 | KHネオケム | 売 | 2,400.00 | 2,350.00 | 2.08% | 300 | 15,000 | 14:03:34/14:06:53 | 目視トルネード | プライム | 勝 | 5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。 <チェック項目> 1.エントリー GMMA>SMA Slop>RCI トレンドの大枠を把握しやすい順に確認) (1GMMA VWAP/UpperBand1/UpperBand2 (2)SMA Slope 5MA/10MA/20MA(≒BB中央線)/25MA/50MA/75MA (3)RCI ※SMA Slope優先で参考程度 ①5秒足 超々短期(5)/短期(12)/中期(26)/長期(42) ②30秒足 短期(12) 2.利確 VWAP/VWAPBandで利確。 <状況> 1.GMMA UpperBand1に沿って上昇中。 2.SMA-SLOPE (1)15秒足 ①5MAが0%を割る&-80%付近ではない⇒× ②10MAが下向き⇒× (2)3レンジ ①10MAが下向き&-40%付近でない⇒× ②20MAが下向き&-40%付近でない⇒× (3)5秒足 ①10MAが下向き&-40%付近でない⇒× ②20MAが下向き&-40%付近でない⇒× ●まだ、上昇継続のタイミングでフライングエントリー。 | |||
概算損益合計 | 201,500 |
0 件のコメント:
コメントを投稿