【本日のトレード結果】
NO | 銘柄コード | 銘柄名称 | 売買 | 購入(売却)単価 | 売却(購入)単価 | 利益率 | 株数 | 概算損益額 | IN/OUT (時刻) | 手法 | 市場 | 勝敗 | エントリー理由、その他気づいたことをメモ | 寄付時の 地合い (日経/グロース250) | 地合いの推移 (日経平均) | 地合いの推移 (グロース250) |
1 | 155A | 情報戦略テクノロジー | 売 | 577.00 | 570.00 | 1.21% | 2,500 | 17,500 | 9:05:17/9:08:58 | 目視トルネード | グロース | 勝 | ●エントリーは問題なかったが、利確が早すぎた。 【マイルール】 (1)GMMA LongWidth::↓ ShortWidth::↓ (2)ADX and DI DI+↓ DI-:↑ 【マイルール通りなら】 エントリー9:08:30、イグジット9:23:00 | 41760(-66)/759.72(+0.24) | ↓ | ⇅ |
2 | 6731 | ピクセラ | 売 | 82.00 | 82.00 | 0.00% | 15,000 | 0 | 9:14:00/13:50:37 | 目視トルネード | スタンダード | 分 | ●下落後の反発中にエントリー。 【マイルール】 (1)GMMA LongWidth::↓ ShortWidth::↓ (2)ADX and DI DI+↓ DI-:↑ 【マイルール通りなら】 エントリー9:09:30、イグジット9:15:00 | |||
3 | 4316 | ビーマップ | 売 | 645 | 641 | 0.62% | 1500 | 6,000 | 9:13:07/9:13:22 | 目視トルネード | グロース | 勝 | ●仮置きした指値が意図せずささってしまった。 | |||
4 | 6836 | ぷらっとH | 売 | 1,800.00 | 1,750.00 | 2.78% | 700 | 35,000 | 12:38:57/12:41:32 | 目視トルネード | スタンダード | 勝 | ●エントリーは問題なかったが、利確が早すぎた。 【マイルール】 (1)GMMA LongWidth::↓ ShortWidth::↓ (2)ADX and DI DI+↓ DI-:↑ 【マイルール通りなら】 エントリー12:39:00、イグジット12:59:30 | |||
5 | 3912 | モバイルファクトリー | 売 | 980 | 976 | 0.41% | 1000 | 4,000 | 13:02:05/13:17:32 | 目視トルネード | スタンダード | 勝 | ●エントリーも利確も問題なかった。 【マイルール】 (1)GMMA LongWidth::↓ ShortWidth::↓ (2)ADX and DI DI+↓ DI-:↑ 【マイルール通りなら】 エントリー13:01:45、イグジット13:17:30 | |||
6 | 4013 | 勤次郎 | 売 | 940 | 939 | 0.11% | 1500 | 1,500 | 13:10:42/13:30:42 | 目視トルネード | グロース | 勝 | ●下落後の反発中にエントリー。 【マイルール】 (1)GMMA LongWidth::↓ ShortWidth::↓ (2)ADX and DI DI+↓ DI-:↑ 【マイルール通りなら】 エントリー13:18:15、イグジット13:30:45 | |||
7 | 8869 | 明和地所 | 売 | 1,060.00 | 1,050.00 | 0.94% | 1000 | 10,000 | 13:27:37/13:30:08 | 目視トルネード | グロース | 勝 | ●エントリーも利確も早すぎた。 【マイルール】 (1)GMMA LongWidth::↓ ShortWidth::↓ (2)ADX and DI DI+↓ DI-:↑ 【マイルール通りなら】 エントリー13:30:00、イグジット13:45: | |||
8 | 1959 | 九電工 | 売 | 6,800.00 | 6,760.00 | 0.59% | 200 | 8,000 | 15:19:23/19:19:51 | 目視トルネード | プライム | 勝 | ●エントリーは問題なかったが、利確が早すぎた。 【マイルール】 (1)GMMA LongWidth::↓ ShortWidth::↓ (2)ADX and DI DI+↓ DI-:↑ 【マイルール通りなら】 エントリー15:19:30、イグジット15:30:00 | |||
概算損益合計 | 82,000 |
パッキーさん、お疲れ様です。当ブログファンのshunです。
返信削除怒涛の一週間が終わりました(小職にとって)。
私事ですが7月はS高からの翌日強制決済を3回喰らいました。
売りで入るトレードについてはいくつか条件を決めてS高銘柄を選択をしないようにしていますがさすが応えました。
自分としては、
①S高5%以内の価格では入らない。←パッキーさんの過去のコメントを参考
②日足で過去6ヵ月くらいに高値がない銘柄は避ける。
③5MAスタート(もしくは近い)のようなローソク足は避ける←川合先生の教えです
①は売上がる場合は計画難平するので結果守れていないのですが。。。②もガチガチに固めると収益機会を失ってしまうので場合によって緩くしてます
信用残は余裕があれば確認する程度です。
パッキーさんも先週強制決済トレードにあわれたようで(泣)。。。
ルールに聖杯はありませんが、参考にしてる指標やテクニカルがあったらご教示いただけないでしょうか。
お悩み相談のような質問ですみません。
一週間お疲れさまでした。そして本日の利益おめでとうございます。
shunさん こんにちは
削除いつもお声がけありがとうございます。
今週もお疲れ様でした。急騰売り狙いとしてはなかなか厳しい環境でしたね。私も御多分に洩れずやらかしました(笑)
ルール遵守に関しては良くわかります!
ルールがっちり遵守→コツコツ勝ち継続→少し雑になりながらも勝ちが続く→大きくやらかす→再度大きくやらかす→ようやく撤退見直しというサイクルを繰り返している気がします。
ここから抜け出すのはテスタさんの様に自分に厳しく、ルールをまもれなかったらトレードをしばらくしないという様な罰を与えるしかないのでしょうか。わかってはいるのですがなかなか.......
私は現在上記サイクルの見直しフェーズに入りましたので今週から少しルールを変更しました。GMMA Widthインジケータをカスタマイズし、short Widthとlongwidth、そしてその倍数を表示する様にして強さを判断するようにしました。例えば、short Widthが20以上で倍数が4倍以上だったら急騰後のshort Widthの下落1バー目でエントリー可能だが、それ以外はlongwidthが下落開始するまで売りエントリー禁止という感じです。
難しい環境が続きますが、来週も頑張っていきましょう。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
※GMMA Widthインジケータの情報です。
https://jp.tradingview.com/script/R7IwCJks/
パッキーさん、お疲れ様です。
削除アドバイスありがとうございます。参考になります。
GMMA 自体は以前ご教示いただいきましたが小職には見づらかったのでがGMMA Widthは参考にできるかなと思いました。
パッキーさんのコメント同様、やらかすとルールを見直し厳しく実施するのが常態化してきました(笑)
小職はVWAP4%乖離ラインを2σラインが上抜く銘柄の高値更新時を基本ターゲットにしています。4%に特別な意味はないのですが
ある程度過熱しかつボラが高まる兆候のように理解しながら模索しています。
以前パッキーさんにご教示いただいたBBWP(懐かしい~)と組み合わせ、高値更新時の過熱感を見るようにしました。
本日も優しい展開ではありませんでしたが、パッキーさんの真摯な姿勢には励まされます。
メンタル的にも楽になります。
今後もよろしくお願いします。