【本日のトレード結果】
| NO | 銘柄コード | 銘柄名称 | 売買 | 購入(売却)単価 | 売却(購入)単価 | 利益率 | 株数 | 概算損益額 | IN/OUT (時刻)  | 手法 | 市場 | 勝敗 | エントリー理由、その他気づいたことをメモ | 寄付時の 地合い (日経/グロース250) | 地合いの推移 (日経平均)  | 地合いの推移 (グロース250)  | 
| 1 | 9082 | 大和自交通 | 売 | 1,900.00 | 2,080.00 | -9.47% | 1,000 | -180,000 | 9:06:36/15:30:00 | 目視トルネード | スタンダード | 負 | ●インジケータを確認せず、感覚で置いた指し値でそのままエントリー。 9/22 S高張り付かれ、当日夜間PTSで現物買し、9/24寄成で同時決済。  | 45484(-9)/773.63(-1.35)  | ↓(10:40) ↑  | ↓  | 
| 2 | 7777 | 3Dマト | 売 | 326.00 | 320.00 | 1.84% | 7,000 | 42,000 | 9:05:21/10:18:50 | 目視トルネード | グロース | 勝 | ●サインが揃っていないところでエントリー。 【マイルール】 1.shortWidth≧20 and shortWidth/longWidth≧4の場合 shortWidthの下落開始でSMA Slope(5MA/10MAの位置)+DI(+STOCH RSI)を確認してエントリー。 2.上記以外の場合 インジケータのサイン((1)GMMA LongWidth:↓、ShortWidth:↓・(2)ADX and DI DI+↓、DI-:↑)が出た時にDIがクロス前後 AND SMA SCOPE(5MAが単独底値圏でない AND 10MAが下落していて余地がある等)(+STOCH RSI)ならエントリー 但し、shortWidth/longWidthが下落になっているものの下げ渋っている場合は、SMA SCOPE+STOCH RSIの流れで判断 【マイルール通りなら】 エントリー9:08:03、イグジット 9:16:15  | |||
| 3 | 3905 | データセクション | 売 | 2,643.00 | 2,630.00 | 0.49% | 200 | 2,600 | 9:13:36/9:16:21 | 目視トルネード | グロース | 勝 | ●サインが揃っていないところでエントリー。 【マイルール】 1.shortWidth≧20 and shortWidth/longWidth≧4の場合 shortWidthの下落開始でSMA Slope(5MA/10MAの位置)+DI(+STOCH RSI)を確認してエントリー。 2.上記以外の場合 インジケータのサイン((1)GMMA LongWidth:↓、ShortWidth:↓・(2)ADX and DI DI+↓、DI-:↑)が出た時にDIがクロス前後 AND SMA SCOPE(5MAが単独底値圏でない AND 10MAが下落していて余地がある等)(+STOCH RSI)ならエントリー 但し、shortWidth/longWidthが下落になっているものの下げ渋っている場合は、SMA SCOPE+STOCH RSIの流れで判断 【マイルール通りなら】 エントリー9:13:15、イグジット 9:26:15  | |||
| 4 | 3624 | アクセルM | 売 | 129.00 | 124.00 | 3.88% | 5,000 | 25,000 | 9:42:41/9:48:36 | 目視トルネード | グロース | 勝 | ●エントリーも利確も概ねルール通り。 【マイルール】 1.shortWidth≧20 and shortWidth/longWidth≧4の場合 shortWidthの下落開始でSMA Slope(5MA/10MAの位置)+DI(+STOCH RSI)を確認してエントリー。 2.上記以外の場合 インジケータのサイン((1)GMMA LongWidth:↓、ShortWidth:↓・(2)ADX and DI DI+↓、DI-:↑)が出た時にDIがクロス前後 AND SMA SCOPE(5MAが単独底値圏でない AND 10MAが下落していて余地がある等)(+STOCH RSI)ならエントリー 但し、shortWidth/longWidthが下落になっているものの下げ渋っている場合は、SMA SCOPE+STOCH RSIの流れで判断 【マイルール通りなら】 エントリー9:42:45、イグジット 9:53:30  | |||
| 5 | 3624 | アクセルM | 売 | 129.00 | 127.00 | 1.55% | 5000 | 10,000 | 9:42:41/9:51:40 | 目視トルネード | グロース | 勝 | ●エントリーも利確も概ねルール通り。 【マイルール】 1.shortWidth≧20 and shortWidth/longWidth≧4の場合 shortWidthの下落開始でSMA Slope(5MA/10MAの位置)+DI(+STOCH RSI)を確認してエントリー。 2.上記以外の場合 インジケータのサイン((1)GMMA LongWidth:↓、ShortWidth:↓・(2)ADX and DI DI+↓、DI-:↑)が出た時にDIがクロス前後 AND SMA SCOPE(5MAが単独底値圏でない AND 10MAが下落していて余地がある等)(+STOCH RSI)ならエントリー 但し、shortWidth/longWidthが下落になっているものの下げ渋っている場合は、SMA SCOPE+STOCH RSIの流れで判断 【マイルール通りなら】 エントリー9:42:45、イグジット 9:53:30  | |||
| 6 | 7093 | アディッシュ | 売 | 835.00 | 810.00 | 2.99% | 1000 | 25,000 | 9:20:54/9:21:54 | 目視トルネード | グロース | 勝 | ●エントリーも利確も概ねルール通り。 【マイルール】 1.shortWidth≧20 and shortWidth/longWidth≧4の場合 shortWidthの下落開始でSMA Slope(5MA/10MAの位置)+DI(+STOCH RSI)を確認してエントリー。 2.上記以外の場合 インジケータのサイン((1)GMMA LongWidth:↓、ShortWidth:↓・(2)ADX and DI DI+↓、DI-:↑)が出た時にDIがクロス前後 AND SMA SCOPE(5MAが単独底値圏でない AND 10MAが下落していて余地がある等)(+STOCH RSI)ならエントリー 但し、shortWidth/longWidthが下落になっているものの下げ渋っている場合は、SMA SCOPE+STOCH RSIの流れで判断 【マイルール通りなら】 エントリー9:20:15、イグジット 9:27:15  | |||
| 7 | 9610 | ウィルソン | 売 | 205.00 | 198.00 | 3.41% | 700 | 4,900 | 10:05:34/10:14:12 | 目視トルネード | スタンダード | 勝 | ●エントリーは問題なかったが、利確はバラバラであった。 【マイルール】 1.shortWidth≧20 and shortWidth/longWidth≧4の場合 shortWidthの下落開始でSMA Slope(5MA/10MAの位置)+DI(+STOCH RSI)を確認してエントリー。 2.上記以外の場合 インジケータのサイン((1)GMMA LongWidth:↓、ShortWidth:↓・(2)ADX and DI DI+↓、DI-:↑)が出た時にDIがクロス前後 AND SMA SCOPE(5MAが単独底値圏でない AND 10MAが下落していて余地がある等)(+STOCH RSI)ならエントリー 但し、shortWidth/longWidthが下落になっているものの下げ渋っている場合は、SMA SCOPE+STOCH RSIの流れで判断 【マイルール通りなら】 エントリー10:05:30、イグジット 10:19:45  | |||
| 8 | 9610 | ウィルソン | 売 | 202.00 | 200.00 | 0.99% | 4300 | 8,600 | 10:05:34/11:05:28 | 目視トルネード | スタンダード | 勝 | ●エントリーは問題なかったが、利確はバラバラであった。 【マイルール】 1.shortWidth≧20 and shortWidth/longWidth≧4の場合 shortWidthの下落開始でSMA Slope(5MA/10MAの位置)+DI(+STOCH RSI)を確認してエントリー。 2.上記以外の場合 インジケータのサイン((1)GMMA LongWidth:↓、ShortWidth:↓・(2)ADX and DI DI+↓、DI-:↑)が出た時にDIがクロス前後 AND SMA SCOPE(5MAが単独底値圏でない AND 10MAが下落していて余地がある等)(+STOCH RSI)ならエントリー 但し、shortWidth/longWidthが下落になっているものの下げ渋っている場合は、SMA SCOPE+STOCH RSIの流れで判断 【マイルール通りなら】 エントリー10:05:30、イグジット 10:19:45  | |||
| 9 | 7746 | 岡本硝子 | 売 | 264.00 | 261.00 | 1.14% | 4000 | 12,000 | 10:15:35/10:42:21 | 目視トルネード | スタンダード | 勝 | ●エントリーは問題なかったが、利確が遅すぎた。 【マイルール】 1.shortWidth≧20 and shortWidth/longWidth≧4の場合 shortWidthの下落開始でSMA Slope(5MA/10MAの位置)+DI(+STOCH RSI)を確認してエントリー。 2.上記以外の場合 インジケータのサイン((1)GMMA LongWidth:↓、ShortWidth:↓・(2)ADX and DI DI+↓、DI-:↑)が出た時にDIがクロス前後 AND SMA SCOPE(5MAが単独底値圏でない AND 10MAが下落していて余地がある等)(+STOCH RSI)ならエントリー 但し、shortWidth/longWidthが下落になっているものの下げ渋っている場合は、SMA SCOPE+STOCH RSIの流れで判断 【マイルール通りなら】 エントリー10:15:15、イグジット 10:26:00  | |||
| 10 | 7527 | システムソフト | 売 | 98 | 96 | 2.04% | 10000 | 20,000 | 12:39:03/12:53:42 | 目視トルネード | スタンダード | 勝 | ●エントリーも利確も遅すぎた。 【マイルール】 1.shortWidth≧20 and shortWidth/longWidth≧4の場合 shortWidthの下落開始でSMA Slope(5MA/10MAの位置)+DI(+STOCH RSI)を確認してエントリー。 2.上記以外の場合 インジケータのサイン((1)GMMA LongWidth:↓、ShortWidth:↓・(2)ADX and DI DI+↓、DI-:↑)が出た時にDIがクロス前後 AND SMA SCOPE(5MAが単独底値圏でない AND 10MAが下落していて余地がある等)(+STOCH RSI)ならエントリー 但し、shortWidth/longWidthが下落になっているものの下げ渋っている場合は、SMA SCOPE+STOCH RSIの流れで判断 【マイルール通りなら】 エントリー13:03:05、イグジット 13:05:45  | |||
| 11 | 7527 | システムソフト | 売 | 95.00 | 94.00 | 1.05% | 10000 | 10,000 | 12:54:51/13:00:56 | 目視トルネード | スタンダード | 勝 | ●エントリーが遅すぎて、利確が早すぎた。 【マイルール】 1.shortWidth≧20 and shortWidth/longWidth≧4の場合 shortWidthの下落開始でSMA Slope(5MA/10MAの位置)+DI(+STOCH RSI)を確認してエントリー。 2.上記以外の場合 インジケータのサイン((1)GMMA LongWidth:↓、ShortWidth:↓・(2)ADX and DI DI+↓、DI-:↑)が出た時にDIがクロス前後 AND SMA SCOPE(5MAが単独底値圏でない AND 10MAが下落していて余地がある等)(+STOCH RSI)ならエントリー 但し、shortWidth/longWidthが下落になっているものの下げ渋っている場合は、SMA SCOPE+STOCH RSIの流れで判断 【マイルール通りなら】 エントリー14:15:30、イグジット 14:32:15  | |||
| 12 | 7640 | トップカル | 売 | 210.00 | 200.00 | 4.76% | 5000 | 50,000 | 12:42:51/12:44:50 | 目視トルネード | スタンダード | 勝 | ●エントリーが遅すぎて、利確が早すぎた。 【マイルール】 1.shortWidth≧20 and shortWidth/longWidth≧4の場合 shortWidthの下落開始でSMA Slope(5MA/10MAの位置)+DI(+STOCH RSI)を確認してエントリー。 2.上記以外の場合 インジケータのサイン((1)GMMA LongWidth:↓、ShortWidth:↓・(2)ADX and DI DI+↓、DI-:↑)が出た時にDIがクロス前後 AND SMA SCOPE(5MAが単独底値圏でない AND 10MAが下落していて余地がある等)(+STOCH RSI)ならエントリー 但し、shortWidth/longWidthが下落になっているものの下げ渋っている場合は、SMA SCOPE+STOCH RSIの流れで判断 【マイルール通りなら】 エントリー14:15:30、イグジット 14:32:15  | |||
| 13 | 7746 | 岡本硝子 | 売 | 289 | 313 | -8.30% | 5000 | -120,000 | 11:10:33/13:19:52 | 目視トルネード | スタンダード | 負 | ●サインが揃っていないところでエントリー。 【マイルール】 1.shortWidth≧20 and shortWidth/longWidth≧4の場合 shortWidthの下落開始でSMA Slope(5MA/10MAの位置)+DI(+STOCH RSI)を確認してエントリー。 2.上記以外の場合 インジケータのサイン((1)GMMA LongWidth:↓、ShortWidth:↓・(2)ADX and DI DI+↓、DI-:↑)が出た時にDIがクロス前後 AND SMA SCOPE(5MAが単独底値圏でない AND 10MAが下落していて余地がある等)(+STOCH RSI)ならエントリー 但し、shortWidth/longWidthが下落になっているものの下げ渋っている場合は、SMA SCOPE+STOCH RSIの流れで判断 【マイルール通りなら】 エントリー9:13:15、イグジット 9:26:15  | |||
| 概算損益合計 | -89,900 | 
パッキーさん、今晩は。shunです。
返信削除9082大和自、小職も本日強制決済でした。
22日の寄後のINの後、在庫不足となり(SBI証券)100株のみの約定でした。
PTSで売られていたので安堵していたのですが寄りは逆でした。昔、熟練者の方からPTSは現物のみの市場なので信用が大半の日中取引とは動きが
異なると教示されたことを思い出しました。逆に助かった時もあるのですが。。。
本日は引け間際に6522アスタリスクで焼かれたのですが、貸借だったことに後に気づきパッキーさんなら両建する銘柄だよなぁと思った次第です。
最近はS高近辺での決済も必要経費と思えるようになってきました(笑&涙)
何やら愚痴ぽくなってすみません。
本日もお疲れさまでした、また日々更新ありがとうございます。
shunさん こんばんは
削除コメント頂きありがとうございます!
S高張り付き、油断するとすぐやってしまいます。完璧にルールをまもるか損切りを素早くすれば良いのですが、永遠の課題となってしまっています。
私の場合、新興市場はS高に行かない限りかなりの高確率で大引けまでにVWAPを割るという性質で勝っているトレードも多いので損切りが下手になってしまっています(笑)
とはいえ、他に勝つ方法が確立できていないので、以下を毎日指差し確認して、がんばります.......
【指差し確認】
ルール通り、素早く切って入りなおすことを追い求める。ドカンをなくすにはそれしかない。
大負けパターンは決まっている。
・まだまだ上昇途中の瞬間押し目でのエントリー
・特買後の下落反発でのエントリー
・急騰の下落から大きく反発するパターンで特に指値を食われてエントリー
・下落後の反発急騰で利確をしなかったパターン
・ヨコヨコや微妙な上昇からの急騰で損切を入れていない。