2021年2月2日火曜日

トレード結果 2021/2/2(火)

 

【本日のトレード結果】 

 

銘柄コード          銘柄名        購入(売却)単価      売却(購入)単価      利益率     購入株数      概算損益

   4080          田中化学研究所     1480              1465             1.01%(売建)  1000       +15,000

   6531          リファインバース  1490              1490             0.00%(売建)    800               ±0

              損益合計 +15,000

 金額は概算(手数料等含まず)

 

【振り返りと改善等】 

マザース総合指数:「

ジャスダック指数:「

 

本日は、セレクト対象としてる「前日5本線差異 3.0%8.6%」かつ「前日出来高比 5倍」以上のシグナルは7銘柄あった。

1.「急騰銘柄傍受システム」

 (1)トレード銘柄

    なし

  (2)シグナル銘柄(非トレード銘柄)  セレクト条件にあっている銘柄

    4011 ヘッドウォータース (前日5本線差異:4.40%、前日出来高比:5.82倍、日足5MAスタート:やや上)

シグナルは、最初の押し目に点灯したが既に高い位置であったため、エントリーしても微益であった。但し、引け間際の上昇分まで含めると3%程度にはなる。

      4167   ココペリ (前日5本線差異:5.0%、前日出来高比:6.92倍、日足5MAスタート:○)

シグナルは、最初の押し目に点灯したため、エントリーしていれば6%はとれた。

    7049 識学  (前日5本線差異:6.3%、前日出来高比:5.52倍、日足5MAスタート:やや上)

シグナルは、上昇中に点灯したため、エントリーしていれば4%はとれた。

    ④4051 GMOフィナンシャルゲート  (前日5本線差異:3.8%、前日出来高比:6.35倍、日足5MAスタート:やや上)

シグナルは、最初の高値ピークで点灯したため、エントリーは難しかった。

    ⑤4582 シンバイオ製薬  (前日5本線差異:6.7%、前日出来高比:5.73倍、日足5MAスタート:やや上)

シグナルは、最初の高値ピークからの下落時に点灯したためエントリーしていれば6%はとれた。

    ⑥4171 グローバルインフォメーション  (前日5本線差異:4.2%、前日出来高比:117.73倍、日足5MAスタート:やや下)

シグナルは、下落時に点灯し、そのまま下落した。

 ⑦4169 ENECHANGE  (前日5本線差異:4.5%、前日出来高比:7.2倍、日足5MAスタート:やや上)

シグナルは、最初の高値ピークからの下落時に点灯したためエントリーしていれば6%はとれた。

 .「マザース1%スキャル」

 (1)トレード銘柄

    4080 田中化学研究所   (前日5本線差異:12.50%5MAスタートでない:○、高値更新でない:×)

10:02のシグナル3以降、高値ピークを狙って監視していたところ、指値を置いていた1480円でヒットした。まだ、上昇する気配を感じたので、1%で利確した。

          6531  リファインバース    (前日5本線差異:18.90%5MAスタートでない:○、高値更新でない:×)

9:49のシグナル4以降、高値ピークを狙って監視していたところ、指値を置いていた1490円でヒットした。約定した後も、もうひと伸びしたため、1%の利確ポイントまでなかなか落ちないため、同値撤退としたが、4%は取れるポイントであった。

本日のマザース指数は、程よいGU後、終日上昇となったため、エントリーはできなかったが、買目線の日であり、急騰のシグナルは多かった。「マザース1%スキャル」のシグナルも多かったが、上昇が強い銘柄が多く、難しかったと思う。

【その他】

  「居合抜き1分トレード」           日経平均̠寄付き△116

        本日は、5938 LIXIL」を[売]で選んだが、決着がつかず、同値撤退となった。地合いが良かったためと思っている。

    ベストな選択は、「3436 SUMCO」を[]であった。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

トレード結果 2025/5/9(金) +10,900 2勝(トリプルメソッド抜粋)

  【 本日のトレード結果】   NO 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経平...