2021年2月3日水曜日

トレード結果 2021/2/3(火)

 【本日のトレード結果】 

 

銘柄コード          銘柄名        購入(売却)単価      売却(購入)単価      利益率     購入株数      概算損益

   4436          ミンカブ              4075              4035             0.98%(売建)    200       +8,000

   4482          ウイルズ              1730              1710             1.16%(売建)    300       +6,000

              損益合計 +14,000

 金額は概算(手数料等含まず)

 

【振り返りと改善等】 

マザース総合指数:「⤴(9:45頃)⇨⤵(10:45)⇨⤴(11:20頃)⇨⤵

ジャスダック指数:「⤴(9:50頃)⇨→」

 

本日は、セレクト対象としてる「前日5本線差異 3.0%8.6%」かつ「前日出来高比 5倍」以上のシグナルは2銘柄あった。

1.「急騰銘柄傍受システム」

 (1)トレード銘柄

    なし

  (2)シグナル銘柄(非トレード銘柄)  セレクト条件にあっている銘柄

    6327 北川精機 (前日5本線差異:5.90%、前日出来高比:21.35倍、日足5MAスタート:かなり)

シグナルは、上昇中に点灯したため、エントリーしていれば4%はとれた。

      4881  ファンペップ (前日5本線差異:5.1%、前日出来高比:13.32倍、日足5MAスタート:やや上)

シグナルは、最初の押し目に点灯したため、エントリーしていれば2%はとれた。

   

 .「マザース1%スキャル」

 (1)トレード銘柄

    4436    ミンカブ   (前日5本線差異:12.00%5MAスタートでない:○、高値更新でない:×)

9:19のシグナル4以降、高値ピークを狙って監視していたところ、ものすごい上昇を見せたので、上昇が止まったと思ったところでエントリー。上場来高値更新銘柄なので、1%で利確した。後から振り返ると上昇途中の押し目であったため、1%利確で正解であった。

          4482 ウイルズ    (前日5本線差異:-1.5%5MAスタートでない:○、高値更新でない:×)

9:49の「急騰傍受ツール」点灯以降、高値ピークを狙って監視していたところ、指値を置いていた1230円でヒットした。下落開始後もまだもみ合っていたため、1%の利確とした。

本日のマザース指数は寄付き後上昇したが、あまり伸びなかったかせいか買いのシグナルで対象となる銘柄は少なかった。一方、マザーズ1%スキャルの対象銘柄は、上昇が強い銘柄が多く、難しかったと思う。

【その他】

  「居合抜き1分トレード」           日経平均̠寄付き△120

        本日は、9513 Jパワー」を[売]で選んだが、かろうじて勝ちであった。

銘柄コード          銘柄名        購入(売却)単価      売却(購入)単価      利益率     購入株数      概算損益

   9513          Jパワー              1660             1651             0.55%(売建)    600       +5,400

    ベストな選択は、「8005スクロール」を[]であった。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

トレード結果 2025/8/6(水) +164,700 9勝(トリプルメソッド抜粋)

  【 本日のトレード結果】   NO 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経平...