【本日のトレード結果】
銘柄コード 銘柄名 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 購入株数 概算損益
3913 sMedio 1305 1280 1.92%(買建) 400 +¥10,000
損益合計 +¥10,000
※ 金額は概算(手数料等含まず)
【振り返りと改善等】
マザース総合指数:「⤵(9:35)⇨⤴(13:00)⇨→」
ジャスダック指数:「⤵(9:35)⇨⤴(13:05)⇨→」
1.「急騰銘柄傍受システム」
(1) 9:30までのトレード(決済)を対象
1)トレード銘柄
なし
<シグナルの検証(~9:15までの点灯シグナル)>
① 6425 ユニバーサルエンターテインメント 9:09/1.7%(最大利益)
② 6787 メイコー 9:14/2.3%(最大利益)
③ 2438 アスカネット 9:14/8.5%(最大利益)
2.「マザース1%スキャル」
(1)トレード銘柄
① 3913 sMedio (前日5本線差異:23.90%、5MAスタートでない:×、高値更新でない:×)
10:14のシグナル3にて、確認したところ、ちょうど過熱感が増したポイントだったので、1305円で売指値を置いたところ、最初100株のみの約定となったが、激しく上下して、残りの株数も約定した。上昇の強い銘柄であったので、すぐ利確したが、その後、ストップ高まで上昇した。
(2)その他トレード推奨銘柄
1)シグナル
①6612 バルミューダ 9:50/シグナル2/2.0%(最大利益)
2)高値ピーク狙い (10:30以降や過熱感が足りない場合等でシグナルなし)
①6612 バルミューダ 12:50/4.0%(最大利益)
②3913 sMedio 11:00/10.0%(最大利益)
本日は、マザーズ指数は、GDで寄付き後、9:30まで下落していたので、買でのエントリーは難しかった。マザース1%スキャルもシグナルは少なく、点灯した銘柄も大きく下げるものはなかった。
【その他】
「居合抜き1分トレード」 日経平均̠寄付き△5
本日は、「7013 IHI」に[買]でエントリーしようと思ったが、操作ミスでエントリーできなかった。しかし、結果は、0.5%に1円届かなかったので、結果オーライであった。だが、完璧の状態と判断したものが、負けとなると今後に影響がでそうなので、しかたのない負けと自分に言い聞かせて対応したい。
※結果としては、セレクト条件の範囲の銘柄の内、1%とれたのは2銘柄あり、「5301 東海カーボン」がベストであった。
0 件のコメント:
コメントを投稿