【本日のトレード結果】
| 銘柄コード | 銘柄名称 | 売買 | 購入(売却)単価 | 売却(購入)単価 | 利益率 | 株数 | 概算損益額 | IN/OUT (時刻) | 手法 | 市場 | 勝敗 | 寄付時の 地合い (日経/マザーズ/ジャスダック) | 地合いの推移 (日経) | 地合いの推移 (マザーズ) | 地合いの推移 (JASDAQ) | エントリー理由、その他気づいたことをメモ | トレーディング時の感情 |
| 2345 | クシム | 売 | 341 | 335 | 1.76% | 500 | 3,000 | 9:27/9:31 | 目視マザーズ | 東2 | 勝 | 28309(+372)/961(+13)/174.14(+0.62) | ↑(9:10) ↓(9:30) ↑ | ↓(9:30) ↑(10:55) ↓ | ↓(9:30) ↑(11:25 ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。予定通り、ほぼ1%で利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
| 4657 | 環境管理セ | 売 | 460 | 446 | 3.04% | 600 | 8,400 | 9:39/9:40 | 目視マザーズ | JASDAQ | 勝 | 28309(+372)/961(+13)/174.14(+0.62) | ↑(9:10) ↓(9:30) ↑ | ↓(9:30) ↑(10:55) ↓ | ↓(9:30) ↑(11:25 ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。下落が強かったので、3%利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
| 6055 | Jマテリア | 売 | 1,901 | 1,895 | 0.32% | 300 | 1,800 | 10:08/10:15 | 目視マザーズ | 東1 | 勝 | 28309(+372)/961(+13)/174.14(+0.62) | ↑(9:10) ↓(9:30) ↑ | ↓(9:30) ↑(10:55) ↓ | ↓(9:30) ↑(11:25 ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。押し目と思ったので微益で逃げてしまったが、正解であった。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
| 7375 | リファインバースグループ | 売 | 2,003 | 2,001 | 0.10% | 500 | 1,000 | 10:09/10:11 | 目視マザーズ | マザーズ | 勝 | 28309(+372)/961(+13)/174.14(+0.62) | ↑(9:10) ↓(9:30) ↑ | ↓(9:30) ↑(10:55) ↓ | ↓(9:30) ↑(11:25 ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。上昇してしまったので、微益で逃げてしまったが、1%利確できたポイントであった。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
| 8511 | 日本証券金 | 売 | 890 | 890 | 0.00% | 500 | 0 | 10:14/10:21 | 目視マザーズ | 東1 | 勝 | 28309(+372)/961(+13)/174.14(+0.62) | ↑(9:10) ↓(9:30) ↑ | ↓(9:30) ↑(10:55) ↓ | ↓(9:30) ↑(11:25 ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。押し目と思ったので同値で逃げてしまったが、正解であった。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
| 4373 | シンプレクスHD | 売 | 2,809 | 2,805 | 0.14% | 300 | 1,200 | 10:47/10:52 | 目視マザーズ | 東1 | 勝 | 28309(+372)/961(+13)/174.14(+0.62) | ↑(9:10) ↓(9:30) ↑ | ↓(9:30) ↑(10:55) ↓ | ↓(9:30) ↑(11:25 ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。上昇してしまったので、微益で逃げてしまったが、1%利確できたポイントであった。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
| 3993 | PKSHA Technology | 売 | 2,614 | 2,613 | 0.04% | 300 | 300 | 11:01/12:30 | 目視マザーズ | マザーズ | 勝 | 28309(+372)/961(+13)/174.14(+0.62) | ↑(9:10) ↓(9:30) ↑ | ↓(9:30) ↑(10:55) ↓ | ↓(9:30) ↑(11:25 ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。上昇してしまったので、微益で逃げてしまったが、正解であった。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
| 3436 | SUMCO | 売 | 2,322 | 2,321 | 0.04% | 200 | 200 | 11:11/11:14 | 目視マザーズ | 東1 | 勝 | 28309(+372)/961(+13)/174.14(+0.62) | ↑(9:10) ↓(9:30) ↑ | ↓(9:30) ↑(10:55) ↓ | ↓(9:30) ↑(11:25 ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。押し目と思ったので同値で逃げてしまったが、1%は取れるポイントであった。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
| 7254 | ユニバンス | 売 | 760.00 | 750.00 | 1.32% | 400 | 4,000 | 12:31/13:06 | 目視マザーズ | 東2 | 勝 | 28309(+372)/961(+13)/174.14(+0.62) | ↑(9:10) ↓(9:30) ↑ | ↓(9:30) ↑(10:55) ↓ | ↓(9:30) ↑(11:25 ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。予定通り、ほぼ1%で利確できた。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
| 3691 | リアルワールド | 売 | 1,181.00 | 1,180.00 | 0.08% | 500 | 500 | 12:46/12:47 | 目視マザーズ | マザーズ | 勝 | 28309(+372)/961(+13)/174.14(+0.62) | ↑(9:10) ↓(9:30) ↑ | ↓(9:30) ↑(10:55) ↓ | ↓(9:30) ↑(11:25 ↓ | 目視で5MAから離れたところを狙ってエントリー。上昇してしまったので、微益で逃げるのが精一杯であった。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
| 6920 | レーザテク | 買 | 30,930.00 | 31,090.00 | 0.50% | 100 | 16,000 | 9:00/9:06 | 居合抜き | 東1 | 勝 | 28309(+372)/961(+13)/174.14(+0.62) | ↑(9:10) ↓(9:30) ↑ | ↓(9:30) ↑(10:55) ↓ | ↓(9:30) ↑(11:25 ↓ | 成売数はほぼヨコヨコに対して、成買は時間経過と共に増加。懸念は、VWAPを少し超えた気配値であったので、弱いかと思ったが、地合いが良かったので許容した。 | 平常心であったと思う。メンタルは問題なし。 |
| 概算損益合計 | 36,400 |
川合さんの無料講座で勉強しており、パッキーさんのことを知りました。毎日、毎日 素晴らしいですね 敬服いたします
返信削除信用銘柄のカラ売りは一日信用をお使いですか?その際、損切の設定はなさいますか?例えば、何%とか
こんばんんわ 初めましてですね。
削除コメント頂きありがとうございます。川合先生の無料講座で勉強をされているのですか?
私もいろいろご指導頂き、先生のようなトレードがいつかできる日がくると思って頑張っております(笑)
ご質問の件、ご回答させて頂きます。
空売りは、一日信用>制度信用の順が基本ですが、低位株で制度信用ができる場合は、S高張り付きリスクに備えて、制度信用をあえて選ぶ時もあります(低位株は値が軽いので瞬間でS高がりつくこともあるので)。
損切は、楽天証券のmarketspeedⅡのリンク登録機能で原則以下の数値で返却予約をして、建て取引の約定がついてから利益幅は調整します(1%無理だと思ったら0.5%等に変更します。
経験則からの試行錯誤での現状であり、あまり、参考にならないかもしれませんが。
<損切の基本>
1.単価が1000円未満
損切 7% 50万程度/トレード
2.単価1000円~2000未満
損切 5% 70万程度/トレード
3.単価2000円以上
損切 3% 100万程度/トレード
※ 低位株ほど値動きが軽い傾向があるので、損切になってもMAX 3万5千円程度になるように上記にしています。
よって、例えばサイエンスアーツのようにノイズだけで4,5%(4,5万)の枠が必要な銘柄は避けるようにしています(笑)
ありがとうございます。大変、ご丁寧に説明頂き感謝しております
削除「空売りは、一日信用>制度信用の順が基本」なんですね
空売りで損切になられたことないですよね
いつも、ついつい気になってしまい、拝見しております!(笑)
返信削除ほぼ100%に近い勝率で、素晴らしいです!
ちなみに、
目視マザーズの空売りのチャートは 基本 1分足ですか? 5分足ですか?
私は3分足を使っているのですが、なかなか難しいです・・・。
おはようございます。
削除返信が遅くなりすいません。
チャートは、5分足を使っております。以前、1分足を使っていたこともあったのですが、本来の方向性ではなく、ノイズに惑わされてしまうのでやめました。
3分足か5分足かは、個人的には好みの問題で、どちらかを使い続けて慣れることが重要なのかと思っています。
よろしくお願い致します。
返信ありがとうございます��
削除5分足でできている、その待てる力が凄いですね。参考にさせていただきます。
これからも売りで取っていきましょ��