2022年11月7日月曜日

トレード結果 2022/11/7(月) +90,900 12勝1敗2分(トリプルメソッド抜粋)

 本日のトレード結果】 

銘柄コード銘柄名称売買購入(売却)単価売却(購入)単価利益率株数概算損益額IN/OUT
(時刻)
手法市場勝敗寄付時の 地合い (日経/旧マザーズ)地合いの推移
(日経)
地合いの推移
(旧マザーズ)
エントリー理由、その他気づいたことをメモ
9302三井倉庫3,595.003,590.000.14%1005009:19/12:35目視トルネードプライム27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。1分足は問題なかったが、30秒足のSTOCHとMACDが下落中であり、完全な確認ミス。
3660iスタイル559.00559.000.00%200009:27/9:45目視トルネードプライム27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
S高仮置きの指値がヒットしてしまい、あわてて利確。
4199ワンダープラネット1,299.001,260.003.00%50019,5009:36/10:01目視トルネードグロース27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。
4933I-ne4,600.004,550.001.09%1005,00010:36/11:28目視トルネードグロース27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。エントリーが若干早すぎた。
3181買取王国1,250.001,210.003.20%2008,00010:37/10:42目視トルネードスタンダード27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。エントリーが若干早すぎた。
7625グロバダイ295.00295.000.00%500012:30/12:47目視トルネードスタンダード27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。両方上昇中なのに板の雰囲気で入ってしまった。かろうじて同値撤退。
4584キッズウエル・バイオ260.00250.003.85%100010,00012:30/12:41目視トルネードグロース27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。
4584キッズウエル・バイオ260.00254.002.31%10006,00012:30/14:49目視トルネードグロース27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。半分利を伸ばそうとしたが縮小してしまった。
7625グロバダイ295.00292.001.02%5001,50012:34/12:52目視トルネードスタンダード27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。
7625グロバダイ295.00292.00-1.00%500-1,50012:48/12:51目視トルネードスタンダード27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
売買を間違えてエントリー。慌てて損切。
4169ENECHANGE900.00897.000.33%10003,00012:49/13:02目視トルネードグロース27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
置き忘れ指値がヒットしてしまい、いったん下落するも上昇してきたので、逆指値損切。
4920日本色材工1,180.001,164.001.36%3004,80013:13/13:53目視トルネードスタンダード27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
置き忘れ指値がヒットしてしまったが、板がスカスカで惚振れ幅が大きいので利確できた。
4920日本色材工1,180.001,142.003.22%2007,60013:13/14:05目視トルネードスタンダード27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
置き忘れ指値がヒットしてしまったが、板がスカスカで惚振れ幅が大きいので利確できた。
4584キッズウエル・バイオ266.00255.004.14%200022,00013:21/14:40目視トルネードグロース27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
置き忘れ指値がヒットしてしまったが、引け間際の下落で利確できた。
9227マイクロ波化学1,545.001,530.000.97%3004,50014:20/14:24目視トルネードグロース27406(+207)/730.91(-0.56)↑(12:40)
↑(14:35)
30秒チャートと1分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(目視トルネードのルールだと急上昇・急降下に適さないので、30秒チャートを使用した)。エントリーが若干早すぎた。
概算損益合計90,900

3 件のコメント:

  1. ブログ更新お待ちしておりました^ ^ おお!何やら30秒チャートなるものが登場していますがTICKチャートより使い勝手が良さそうですか?

    返信削除
    返信
    1. お疲れ様です。やすさんですね?(笑)
      コメント頂き、ありがとうございます。

      さすが、気づかれましたね(笑) 今日からTICKチャートに変わって、30秒チャートなるものを使っています。
      なんとなく使ってみたくて、このためだけにトレーディンビューの契約をPro+からPremiumに変更しました。。。。

      元々、TICKチャートは、スキャルピングに挑戦したくて使い始めましたが、スキャルピング自体はやはり無理そうなので、高値ピークの判別に使っていました。
      でもやはりピンポイントでドンピシャとなれば良いのですが、そうもいかず、全体の流れの把握くらいが使用目的になっていました。
      一方、1分足チャートだと少しタイミングが遅れることが多く、ふと30秒チャートなるものを使いたくなったしだいです。

      まだ、課題を洗い出せてもいないですが、なんか使えそうです。最初は、30秒チャートと1分足チャートのSTOCH RSIとMACDがすべて下を向いた時だけエントリーして、徐々に1分足はまだだけど30秒がOKならエントリーするようにしたいです。
      そのためには、その4つの組み合わせのパターンで、リスクを把握すればなんとなくですが良さそうです。よろしければ見てみてください(笑)

      下記のイメージで全パターン整理してみます(笑)

      STOCH RSI (30秒足) MACD (30秒足) STOCH RSI(1分足)    MACD (1分足)
      下               下               下               下           ⇨    無条件エントリー
             下               下               下               上           ⇨    日足チャート等含め総合判断でエントリー
             下               下               上               上           ⇨    超短期狙いでエントリー
          上               上               下               下           ⇨    30秒足が下を向くのを待って、1分足の下が継続ならエントリー

      削除
  2. 無記名投稿失礼いたしました(^^;;
    やすです。
    今日は完勝、おめでとうございます。
    パッキーさんの素晴らしいところは現状に満足せず常に柔軟な発想で進化し続けるところ。一体どこまで記録更新されるんだろう…とブログの更新も楽しみです。
    さっそく明日から30秒チャートを使ってみます。いつもありがとうございます!

    返信削除

トレード結果 2025/8/25(月) +113,800 4勝(トリプルメソッド抜粋)

   【 本日のトレード結果】   NO 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経...