2024年6月14日金曜日

トレード結果 2024/6/14(金) +92,500 10勝(トリプルメソッド抜粋)

 本日のトレード結果】 

銘柄コード銘柄名称売買購入(売却)単価売却(購入)単価利益率株数概算損益額IN/OUT
(時刻)
手法市場勝敗エントリー理由、その他気づいたことをメモ寄付時の 地合い (日経/グロース250)地合いの推移
(日経平均)
地合いの推移
(グロース250)
3042セキュアヴェイル288.00283.001.74%12006,0009:02:01/9:04:22目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<以下のルール遵守がNG>
(1)マストルール
・GMMAの短期(3)_5秒足が短期(15)_5秒足を割り込み、短期(3)_30秒足が短期(12)_30秒足を割り込む事。
→短期(3)_5秒足が短期(5)_5秒足を割り込んでおらず、完全なフライング。
・RCIがパーフェクトオーダーのイメージで、長期(42)が80%を割る瞬間に短期(12)と中期(26)が(クロスして)下落が想定される場合にエントリー。
→中期(26)_5秒足が80%を割り込んではいたが、超短期(9)_30秒足が上昇中であった。
・STOCH RSIが下向きで90%~30%の間でエントリー(20%以下の張り付き除く)。
→底値圏でヨコヨコ時にエントリー。
・GMMA短期(5秒足/30秒足)の反転をベースにしつつ、STOCH RSI(30%オーバ)_5秒足→RCI 短期(12)と中期(26)のGC_5秒足→中期(26)が反転_5秒足→超短期(9)_30秒足が反転→STOCH RSI(30%オーバ)_30秒足の順で利確が原則であるが、
GMMAの短期と長期が逆転し、短期と長期内でのそれぞれ逆転が続くなら、30秒足のGMMAとRCIで総合判断しながらトコトン利を伸ばす。
(5分足の読みで自信があるときやGMMAやRCIの長期(42)の方向性で利を伸ばすなら、逆指値を入れて放置もあり)
→まったくインジケータを確認せずにイグジット。。
38587(-133)/627.61(-7.1)
↓(9:50)
↑(13:00)
3491GA technologies1,709.001,700.000.53%3002,7009:17/9:18目視トルネードグロース5分足チャート・日足チャート・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、主に10秒足・5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
エントリーも利確もルール通りであった。
4175COLY1,317.001,300.001.29%60010,2009:32:54/10:32:20目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<以下のルール遵守がNG>
(1)マストルール
・GMMAの短期(3)_5秒足が短期(15)_5秒足を割り込み、短期(3)_30秒足が短期(5)_30秒足を割り込む事。
→短期(3)_30秒足が短期(5)_30秒足を割り込んでおらず、フライング。
・RCIがパーフェクトオーダーのイメージで、長期(42)が80%を割る瞬間に短期(12)と中期(26)が(クロスして)下落が想定される場合にエントリー。
→短期(26)_5秒足が80%を割り込んではいたが、超短期(9)_5秒足が上昇中であった。
・STOCH RSIが下向きで90%~30%の間でエントリー(20%以下の張り付き除く)。
→底値圏でヨコヨコ時にエントリー。
6026GMOテック12,580.0012,430.001.19%10015,00010:01:13/10:03:43目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<以下のルール遵守がNG>
(1)マストルール
・GMMA短期(5秒足/30秒足)の反転をベースにしつつ、STOCH RSI(30%オーバ)_5秒足→RCI 短期(12)と中期(26)のGC_5秒足→中期(26)が反転_5秒足→超短期(9)_30秒足が反転→STOCH RSI(30%オーバ)_30秒足の順で利確が原則であるが、
GMMAの短期と長期が逆転し、短期と長期内でのそれぞれ逆転が続くなら、30秒足のGMMAとRCIで総合判断しながらトコトン利を伸ばす。
(5分足の読みで自信があるときやGMMAやRCIの長期(42)の方向性で利を伸ばすなら、逆指値を入れて放置もあり)
→まったくインジケータを確認せずにイグジット。。すべてのインジケータが下落継続であった。
7578ニチリョク215.00210.002.33%500025,00010:13/10:14目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<以下のルール遵守がNG>
(1)マストルール
・GMMAの短期(3)_5秒足が短期(15)_5秒足を割り込み、短期(3)_30秒足が短期(12)_30秒足を割り込む事。
→短期(3)_5秒足が短期(5)_5秒足を割り込んでおらず、完全なフライング。
・RCIがパーフェクトオーダーのイメージで、長期(42)が80%を割る瞬間に短期(12)と中期(26)が(クロスして)下落が想定される場合にエントリー。
→中期(26)_5秒足が80%を割り込んでおらず、フライング。
・GMMA短期(5秒足/30秒足)の反転をベースにしつつ、STOCH RSI(30%オーバ)_5秒足→RCI 短期(12)と中期(26)のGC_5秒足→中期(26)が反転_5秒足→超短期(9)_30秒足が反転→STOCH RSI(30%オーバ)_30秒足の順で利確が原則であるが、
GMMAの短期と長期が逆転し、短期と長期内でのそれぞれ逆転が続くなら、30秒足のGMMAとRCIで総合判断しながらトコトン利を伸ばす。
(5分足の読みで自信があるときやGMMAやRCIの長期(42)の方向性で利を伸ばすなら、逆指値を入れて放置もあり)
→まったくインジケータを確認せずにイグジット。
4374ROBOTPAYMENT2,280.002,230.002.19%50025,00010:20/10:24目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<以下のルール遵守がNG>
(1)マストルール
・GMMAの短期(3)_5秒足が短期(15)_5秒足を割り込み、短期(3)_30秒足が短期(12)_30秒足を割り込む事。
→短期(3)_5秒足が短期(12)_5秒足を割り込んでおらず、完全なフライング。
・RCIがパーフェクトオーダーのイメージで、長期(42)が80%を割る瞬間に短期(12)と中期(26)が(クロスして)下落が想定される場合にエントリー。
→中期(26)_5秒足が上昇反転したタイミングでNG。
・GMMA短期(5秒足/30秒足)の反転をベースにしつつ、STOCH RSI(30%オーバ)_5秒足→RCI 短期(12)と中期(26)のGC_5秒足→中期(26)が反転_5秒足→超短期(9)_30秒足が反転→STOCH RSI(30%オーバ)_30秒足の順で利確が原則であるが、
GMMAの短期と長期が逆転し、短期と長期内でのそれぞれ逆転が続くなら、30秒足のGMMAとRCIで総合判断しながらトコトン利を伸ばす。
(5分足の読みで自信があるときやGMMAやRCIの長期(42)の方向性で利を伸ばすなら、逆指値を入れて放置もあり)
→まったくインジケータを確認せずにイグジット。完全に下落トレンド。
1418インタLH2302290.43%31003,10012:38:12/12:59:03目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<以下のルール遵守がNG>
(1)マストルール
・GMMAの短期(3)_5秒足が短期(15)_5秒足を割り込み、短期(3)_30秒足が短期(5)_30秒足を割り込む事。
→短期(3)_30秒足が短期(12)_30秒足を割り込んでおらず、フライング。
・RCIがパーフェクトオーダーのイメージで、長期(42)が80%を割る瞬間に短期(12)と中期(26)が(クロスして)下落が想定される場合にエントリー。
→短期(12)_5秒足が上昇中のエントリー。
・STOCH RSIが下向きで90%~30%の間でエントリー(20%以下の張り付き除く)。
→上昇中にエントリー。
3680ホトリンク3463401.73%5003,00013:19:10/13:21:52目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<以下のルール遵守がNG>
(1)マストルール
・GMMAの短期(3)_5秒足が短期(15)_5秒足を割り込み、短期(3)_30秒足が短期(5)_30秒足を割り込む事。
→短期(3)_30秒足が短期(12)_30秒足を割り込んでおらず、フライング。
・RCIがパーフェクトオーダーのイメージで、長期(42)が80%を割る瞬間に短期(12)と中期(26)が(クロスして)下落が想定される場合にエントリー。
→短期(12)_5秒足が上昇中のエントリー。但し、30秒足がパーフェクトオーダー。
・STOCH RSIが下向きで90%~30%の間でエントリー(20%以下の張り付き除く)。
→上昇中にエントリー。
3680ホトリンク3463411.45%2001,00013:19:10/13:22:31目視トルネードグロース5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<以下のルール遵守がNG>
(1)マストルール
・GMMAの短期(3)_5秒足が短期(15)_5秒足を割り込み、短期(3)_30秒足が短期(5)_30秒足を割り込む事。
→短期(3)_30秒足が短期(12)_30秒足を割り込んでおらず、フライング。
・RCIがパーフェクトオーダーのイメージで、長期(42)が80%を割る瞬間に短期(12)と中期(26)が(クロスして)下落が想定される場合にエントリー。
→短期(12)_5秒足が上昇中のエントリー。但し、30秒足がパーフェクトオーダー。
・STOCH RSIが下向きで90%~30%の間でエントリー(20%以下の張り付き除く)。
→上昇中にエントリー。
4935リベルタ1,255.001,240.001.20%1001,50013:26/13:30目視トルネードスタンダード5分足(+1分足)/日足・需給(信用残・日証金・日証協)を参考に銘柄選定後、5秒足チャートのインジケータを使用したマイルールに従ってトレードを行った。
<以下のルール遵守がNG>
(1)マストルール
・GMMAの短期(3)_5秒足が短期(15)_5秒足を割り込み、短期(3)_30秒足が短期(5)_30秒足を割り込む事。
→短期(3)_30秒足が短期(12)_30秒足を割り込んでおらず、フライング。
・RCIがパーフェクトオーダーのイメージで、長期(42)が80%を割る瞬間に短期(12)と中期(26)が(クロスして)下落が想定される場合にエントリー。
→短期(12)_5秒足が上昇中のエントリー。但し、30秒足がパーフェクトオーダー。
・STOCH RSIが下向きで90%~30%の間でエントリー(20%以下の張り付き除く)。
→上昇中にエントリー。
概算損益合計92,500

0 件のコメント:

コメントを投稿

トレード結果 2024/6/21(金) +64,100 9勝(トリプルメソッド抜粋)

   【 本日のトレード結果】   銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経平均)...