2020年12月12日土曜日

今週のまとめ(12/7(月)~12/11(金)) 「トリプルメソッド継続マスターコース」第4週

 《トレード結果の集計   2020/11/17~》


  1.「急騰銘柄傍受システム」

     第1週  0勝0敗(勝率0%) 

     第2週 0勝0敗(勝率0%) 

     第3週 0勝0敗(勝率0%) 

     第4週 0勝0敗(勝率0%) ※2分け

     合計    0勝0敗(勝率0%)  概算損益合計           0円

 2.「マザーズ1%スキャル」

   第1週  8勝2敗(勝率80%) 概算損益合計         76,700円

     第2週  4勝7敗(勝率36%) 概算損益合計        -36,100円

     第3週  5勝0敗(勝率100%) 概算損益合計        49,100円

     第4週  16勝1敗(勝率94%) 概算損益合計    148,900円

     合計  33勝10敗(勝率76%) 概算損益合計    238,600円

  総合計  33勝10敗(勝率76%) 概算損益合計    238,600円

 


《今週の振り返り》 
1.「急騰銘柄傍受システム」

   今週は、2トレードエントリーしたものの、同値撤退となってしまいました。地合いとエントリー条件がそろったときだけエントリーと決めているので、しかたないと思ってます。引き続き、日々の分析と自信のあるケースだけのエントリーを継続していきます。

2.「マザーズ1%スキャル」

今週は、勝算が低い取引のエントリーを少なくしようと朝一に落ちる銘柄と上昇しきって落ちる銘柄だけなんとか見極めようと意識したところ、シグナルの次から次へとエントリーする慌ただしさから解放され、少しじっくりチャンスを待てた気がします.引き続きエントリー判断時の環境認識を大事にしていこうと思います。

《参考》


居合抜き1分トレード」

居合抜き1分トレード」は、勝率が80%で収支がイーブンであるため、11月は毎日検証のみとして、勝率が90%を超えることができたら12月よりエントリー予定でしたが、もう1ケ月検証のみとしたいと思います。

今週          4勝1敗
12月合計 5勝1敗(勝率83%)

※11月合計 14勝4敗(勝率78%)



4 件のコメント:

  1. 先週も大変お疲れさまでした。

    金曜日もナイストレードですね。そして先週の「マザーズ1%スキャル」での
    勝率が素晴らしいですね。

    銘柄選定、エントリーポイントが良い結果だと思いますが書かれていますとおり、
    そうです、シグナルに追われるのではなく、チャートを見て環境認識を行い、どの
    銘柄が良いのかを絞れば、結構ゆったりとトレードでき、尚且、勝率も高くなって
    きます。

    今週も良い銘柄をしっかり狙っていきましょう。

    返信削除
    返信
    1. ご指導頂きありがとうございます。

      銘柄選定力はすぐにつかないからと思って、エントリー数を減らさないように無意識にしていたのですが、逆に銘柄を絞って確率が高いものだけエントリーすれば良いというのが、いまさらで情けないですが、ようやく実感できた気がします。

      しっかり、銘柄を絞ることに注力してやってみます。
      ありがとうございます!

      削除
  2. おつかれさまです。

    マザーズでの売り、本当に安定していますね!銘柄を選んで、エントリー数も限定的にして落ち着いてトレードされているのがよくわかります、見習いたいです。

    今年も残り少なくなってきましたけど、リズムを崩さずにリラックスしてトレードいきましょう!

    返信削除
    返信
    1. お疲れ様です。お声がけありがとうございます!

      先週は、エントリー数を絞る事を特に意識する事で、少し落ちついてトレードができたので、これからも続けて行きたいと思います。

      明日からも力を抜いてトレードできれば良いですね。がんばって行きましょう!

      削除

トレード結果 2025/8/6(水) +164,700 9勝(トリプルメソッド抜粋)

  【 本日のトレード結果】   NO 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経平...