2020年12月8日火曜日

トレード結果 2020/12/08(火)

 【本日のトレード結果】 


銘柄コード          銘柄名        購入(売却)単価      売却(購入)単価        利益率      購入株数        概算損益

   4055    ティアンドエス       7040                    7040           0.00%(買建)      100        ±¥0

   4080    田中化学研究所       1180                    1168           1.02%(売建)      800        +¥9,600

   6433       ヒーハイスト         384                      374           2.60%(売建)      800        +¥8,000

   3441          山王            1778                    1750           1.57%(売建)      100        +¥2,800

        損益合計 +¥20,400

※ 金額は概算(手数料等含まず)


【振り返りと改善等】 マザース総合指数(午前中)「⤴


本日は、セレクト対象としてる「前日5本線差異 3.0%~8.6%」かつ「前日出来高比 5倍」以上のシグナルは1銘柄で発生した。

1.「急騰銘柄傍受システム」

 (1)トレード銘柄

    ①4055 ティアンドエス (前日5本線差異:6.4%、前日出来高比:5.54倍)

日足で5MA~のスタートだったので、エントリーした。1%の利益までいったが、まだ伸びると思ってホールドしたが、下がってしまったので、同値撤退した。午後になって上昇して2%程度は取れたが読めなかったので、仕方なし。

   (2)シグナル銘柄(非トレード銘柄)  セレクト条件にあっている銘柄

  該当なし

2.「マザース1%スキャル」

 (1)トレード銘柄

  ①4080    田中化学研究所  (前日5本線差異:21.70%、5MAスタートでない:〇、高値更新でない:×)

10:01のシグナル4にて、前日5本線差異20%超えなので、落ちる確率が高いと思い、10:04にエントリーした。このタイミングでは1%がやっとであったが、10:12の次のシグナルでは6%取れていた。

     ②6433   ヒーハイスト  

シグナル点灯時はまだ上昇が強かったので、天井を待ってエントリーした。実は10%も取れるポイントであったが、読み切れず、1%で利確した。また、売建時の株数が指定の半分しかつかなかった。

     ③3441   山王 (前日5本線差異:21.0%、5MAスタートでない:〇、高値更新でない:×)  

10:26のシグナル4にて、前日5本線差異20%超えなので、落ちる確率が高いと思い、10:31にエントリーした。上昇する可能性もあると思い1%で利確したが、3%以上はとれたポイントであった。

※ 上昇する可能性を感じたため100株としたが、このポイントはしっかり落ちた。


 (2)その他銘柄等

本日は、振り返ると2%以上とれるポイントがある銘柄は6程度あり、中でも5%以上とれたポイントがある銘柄は以下であった。

・6433 ヒーハイスト、4824 メディアシーク、4080 田中化学研究所、

※ 参考(個人的な判断)   1%利益取得率 80%以上----難易度低・30%以下----難易度高ととする判断に使用。   

  シグナルに対する1%利益取得率 10/26(38%)      シグナルに対する2%以上利益取得率7/27(18%)


本日は、マザース指数が上昇していたので、久しぶりに「急騰銘柄傍受システム」にエントリーしたが、あまり伸びがなかったので、同値撤退となってしまった。「マザーズ1#スキャル」は、全般的に引きつけが足りず、利益を伸ばせなかった。後から、振り返ると。多くの銘柄が午後も上昇しており、完全に買目線の日であった。

【その他】


  「居合抜き1分トレード」           日経平均̠▼167

   銘柄コード  銘柄名       購入(売却)単価   売却(購入)単価   利益率       購入株数  概算損益

        ※今月はエントリーせず、検証期間とする。

   本日は、「7936 アシックス」を買で、「6619 ダブルスコープ」を売で選んだが、いづれも勝ちであった。

2 件のコメント:

  1. T&S、急騰で入ったのですね。私も7,110円で入りました。一度上昇するものの
    どうも買いが入ってこないので、微損決済しましたが、その後急落しましたので
    逃げて正解でした。

    昨日はマザーズ指数も悪くはなく(午後は10ポイント超えるプラス)、どちらかというと買いが勝ちやすかったのですが、その中で過熱感ある銘柄にて、「マザーズ1%スキャル」での勝ちは見事です。

    今日も良いシグナル、銘柄を絞り込んでトレードしてまいりましょう。

    返信削除
    返信
    1. 川合先生
      ご指導頂きありがとうございます。

      急騰が勝ちやすい日とは思っていましたが、うまく取れませんでした。本日もチャンスがあれば、急騰でも入りたいと思います。

      「マザーズ1%スキャル」は、なんとか益はでたものの、引きつけが足りなかったので、本日は意識してエントリーします。

      ありがとうございます!


      削除

2025/8/13(水)〜8/18(月) 所用のため、ノートレード

8/13(水)~8/18(月)は、所用のため、ノートレードとなります。翌営業日(8/19(火))よりまたお願いいたします。