【本日のトレード結果】
銘柄コード 銘柄名 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 購入株数 概算損益
本日は、ノートレードとなりました。
【振り返りと改善等】
マザース総合指数:「⤵(9:50頃まで)⇨⤴」
ジャスダック指数:「⤵(10:00頃まで)⇨⤴(11:25頃まで)⇨→」
本日は、セレクト対象としてる「前日5本線差異 3.0%~8.6%」かつ「前日出来高比 5倍」以上のシグナルは5銘柄該当した。
1.「急騰銘柄傍受システム」
(1)トレード銘柄
なし
(2)シグナル銘柄(非トレード銘柄) セレクト条件にあっている銘柄
①4051 GMOフィナンシャルゲート (前日5本線差異:4.4%、前日出来高比:6.60%)
日足の5MAからスタートだったのでエントリー対象であったが、マザース指数が寄付きから下落していたのでエントリーしなかった。シグナルは、最初の天井付近で点灯したが、9:50頃の押し目の終わりでエントリーしていれば、7%はとれた。
②3674 オークファン (前日5本線差異:8.0%、前日出来高比9.91%)
日足の5MAよりやや離れてスタートだったのでエントリー対象外であった。シグナルは、最初の天井付近で点灯したが、10:10頃の押し目の終わりでエントリーしていれば、6%はとれた。
③2150 ケアネット (前日5本線差異:4.0%、前日出来高比9.46%)
日足の5MAからスタートだったのでエントリー対象であったが、マザース指数が寄付きから下落していたのでエントリーしなかった。シグナルは、最初の天井付近で点灯したが、9:50頃の押し目の終わりでエントリーしていれば、5%はとれた。
④4431 スマレジ (前日5本線差異:8.1%、前日出来高比5.77%)
日足の5MAより下からスタートだったのでエントリー対象外であった。シグナルはほぼ天井で点灯した。
⑤4480 メドレー (前日5本線差異:6.1%、前日出来高比5.25%)
日足の5MAより下からスタートだったのでエントリー対象外であった。シグナルは上昇中に点灯したので、エントリーしていれば、5%は取れた。
2.「マザース1%スキャル」
(1)トレード銘柄
なし
(2)その他銘柄等
本日は振り返ると、シグナルにより2%以上とれるポイントがある銘柄は7つあった。中でも5%以上とれた銘柄は以下であった。
4579 ラクオリア創薬、1400 ルーデン・ホールディングス
※ 参考(個人的な判断) 1%利益取得率 80%以上----難易度低・30%以下----難易度高と判断する。
シグナルに対する1%利益取得率 12/32(38%) シグナルに対する2%以上利益取得率 10/32(31%)
本日は、大納会の日と同様ノートレードになってしまった。マザース指数は、9:50分まで下げていたが、その後終始上昇となっていたため、途中から強くなったイメージである。その状況下で、急騰は寄付き後は地合いが悪かったのでエントリーを控えてしまったが、マザース1%スキャルは良いシグナルが多く点灯していたにもかかわらず、エントリーできなかった。理由は、シグナル1,2で下落する銘柄と買いが強くシグナル点灯後も銘柄が混在していたので、うまく見極めができなかった。
【その他】
「居合抜き1分トレード」 日経平均̠寄付き△131
銘柄コード 銘柄名 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 購入株数 概算損益
※今月はエントリーせず、検証期間とする。
本日は、「4528 小野薬品」を売でエントリー予定であったが、勝ちであった。
新年あけましておめでとうございます。
返信削除本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年末までのトレード結果、またもや「マザーズ1%スキャル」で
パーフェクトですね。銘柄選定の力に安定感がでてまいりましたね。
素晴らしいです。
今年も、より良いトレード目指して、気を引き締めて頑張ってまいりましょう。
そして、トレードを楽しんでいきたいですね。
新年あけましておめでとうございます。
削除こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お褒め頂き、大変恐縮です。薄氷を踏む思いは続いていますが、今年は、少しずつ自信を持ってエントリーできるようになりたいです。
本年もよろしくお願いいたします。