2023年6月15日木曜日

トレード結果 2023/6/15(木) +106,300 9勝(トリプルメソッド抜粋)

 本日のトレード結果】 

銘柄コード銘柄名称売買購入(売却)単価売却(購入)単価利益率株数概算損益額IN/OUT
(時刻)
手法市場勝敗寄付時の 地合い (日経/旧マザーズ)地合いの推移
(日経)
地合いの推移
(旧マザーズ)
エントリー理由、その他気づいたことをメモ
7804ビーアンドピー1,536.001,480.003.65%30016,8009:05/9:07目視トルネードスタンダード33493(-9)/797.52(-0.23)30秒足・1分足・3分足・4分足・5分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(原則すべての足のインジケータが下向きでエントリーがマイルール)。30秒足・1分足のSTOCH RSIが上昇中でエントリーしたため、お祈りトレード。
6177AppBank133.00125.006.02%10008,0009:10/9:16目視トルネードグロース33493(-9)/797.52(-0.23)30秒足・1分足・3分足・4分足・5分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(原則すべての足のインジケータが下向きでエントリーがマイルール)。ルール通り対応。
7378アシロ824.00822.000.24%5001,0009:20/10:40目視トルネードグロース33493(-9)/797.52(-0.23)仮置きしていた指値がささってしまってお祈りトレード。
6578エヌリンクス340.00320.005.88%100020,0009:23/10:40目視トルネードスタンダード33493(-9)/797.52(-0.23)30秒足・1分足・3分足・4分足・5分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(原則すべての足のインジケータが下向きでエントリーがマイルール)。3分足・4分足・5分足のSTOCH RSIがヨコヨコ中でエントリーしてしまい、お祈りトレード。
3326ランシステ385.00376.002.34%10009,0009:46/10:01目視トルネードスタンダード33493(-9)/797.52(-0.23)仮置きしていた指値がささってしまってお祈りトレード。
3848データアプ919.00905.001.52%5007,00011:11/12:45目視トルネードスタンダード33493(-9)/797.52(-0.23)30秒足・1分足・3分足・4分足・5分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(原則すべての足のインジケータが下向きでエントリーがマイルール)。30秒足のSTOCH RSIが底値圏でエントリーしたため、お祈りトレード。
3848データアプ9499203.06%50014,50012:30/12:35目視トルネードスタンダード33493(-9)/797.52(-0.23)30秒足・1分足・3分足・4分足・5分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(原則すべての足のインジケータが下向きでエントリーがマイルール)。ルール通り対応。
1439安江工務店1,300.001,230.005.38%30021,00012:42/12:42目視トルネードスタンダード33493(-9)/797.52(-0.23)30秒足・1分足・3分足・4分足・5分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(原則すべての足のインジケータが下向きでエントリーがマイルール)。利確がインジケータより早すぎた。
6090HメタボT7707403.90%3009,00013:50/14:02目視トルネードグロース33493(-9)/797.52(-0.23)30秒足・1分足・3分足・4分足・5分足チャートを使用して、高値を狙ってエントリーした(原則すべての足のインジケータが下向きでエントリーがマイルール)。3分足・4分足・5分足のSTOCH RSIがヨコヨコ中でエントリーしてしまい、お祈りトレード。
概算損益合計106,300

3 件のコメント:

  1. こんばんは。
    どの銘柄もかなり時価総額が小さいですが、あえてそういうのを選んでいますか?
    時価総額が大きい銘柄よりもやりやすいですか?

    30秒足というのを見たことがないのですが、楽天証券ではないですよね?

    返信削除
    返信
    1. おはようございます。初めましてでしょうか?

      デイトレードですので、ボラティリティが大きい方が少ない資金で利益が得やすいという一般論に従ってグロース>スタンダード>プライムの優先順で銘柄選定をしています。実感としても時価総額の大きな銘柄は動きが少ないので、自分としてはトレンドの転換がわかりずらいです(値嵩株が大きく動いている日はたまに狙いますが、その程度にしています)。

      私は、トレーデングビューを使っていますので、30秒足や各種インジケータは、そちらから参照しています。証券会社のツールでは30秒足の提供はしている限りないと思います。

      削除
  2. 先日コメントさせていただいた者です。
    自分の名前が入らないと思っていましたが入りました。
    吉田と申します。よろしくお願いします。

    確かにボラが大きい銘柄でないと狙えないのですが、時価総額が100~200億以下となると、機関が入った際にテクニカルが効かなくなります。
    (その前にその価格帯に機関が来る事はないですね)
    時価総額が小さいと必然的に出来高も少なくなりがちで、板も薄くなります。そして一個人の意思が反映されやすいので、大衆心理ではなく個人の心理が反映されることになります。でも空売りの場合は影響を受けにくいのかもしれません。
    案外ニッチで穴場かもしれません。
    取引手法は人それぞれですね。

    もともと買いからしかやっていなかったので、空売りのトレンド転換の予測は難しいですね。
    5MA離れてもまだ上昇が続いたり、出来高やRSIも効かないことも多くて、どうやったら分かるんだ?という感じです。

    ありがとうございました。


    返信削除

トレード結果 2025/8/27(水) 82,800 4勝(トリプルメソッド抜粋)

  【 本日のトレード結果】   NO 銘柄コード 銘柄名称 売買 購入(売却)単価 売却(購入)単価 利益率 株数 概算損益額 IN/OUT (時刻) 手法 市場 勝敗 エントリー理由、その他気づいたことをメモ 寄付時の 地合い (日経/グロース250) 地合いの推移 (日経平...